
No.4
- 回答日時:
「つーんと辛い」のも「びりっと辛い」のも「辛味」
JIS Z 8144:2004 『官能評価分析 ― 用語』 より
-----------------------------------------------------
「甘味(あまみ)」 (sweetness)
しょ糖など代表とする物質によって引き起こされる味覚。
「塩味(しおあじ)」 (saltiness)
食塩などを代表とする物質によって引き起こされる味覚。
「酸味(さんみ)」 (acidity)
くえん酸、酒石酸などを代表とする物質によって引き起こされる味覚。
「苦味(にがみ)」 (bitterness)
キニーネ、カフェインなどを代表とする物質によって引き起こされる味覚。
「うま味(うまみ)」 (umami)
L-グルタミン酸ナトリウム、5'-イノシン酸トリウムなど代表とする物質によって引き起こされる味覚。
「辛味(からみ)」 (pungency)
とうがらしのカプサイシンなどを代表とする物質によって口内に引き起こされる感覚。
「渋味(しぶみ)、収れん味」 (astringency)
しぶがきのタンニンなどを代表とする物質によって口内に引き起こされる感覚。
-----------------------------------------------------
以下が「5原味」。
甘味 …… 甘い (sweet)
酸味 …… 酸い (sour)
塩味 …… 鹹(から)い・しおからい・しょっぱい(東日本方言) ()
苦味 …… 苦い (bitter)
旨味 …… 旨い (salty)
以下は「味覚」ではない。
辛味 …… 辛(から)い (hot, fiery)
渋味 …… 渋い (astringent)
回答の、「つーんと辛い」のも「ビリっと辛い」のも「辛味」。
に対し、『つーんと来たり』、『ビリっと来たり』しますが、
私は、音声で『辛い』って発した事は、一度もありませんが、
異常でしょうか?
私自身、まだ、「わさびは『辛い』だよ。」と言う意見(回答)に、
納得できませんが、とりあえず、有難うございました。
No.3
- 回答日時:
「辛い」です。
表現として
「つんとくる辛さ」
「刺激的な辛さ」
通常、「辛い」は英語でHotと表現されるが、ワサビの辛さは一瞬で持続性がなくすぐ飛んでしまう(すぐに冷める辛さ)という言で英語ではColdと表現される
「辛い」と言う回答に対して、いまいち納得できませんが、
「一瞬で持続性が無く、直ぐ冷める」と言う、表現には、
同感いたします。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「塩辛い」と言う表現は良く使われるのに、他の味に「辛い」が使われる事が少ないのは何故? 11 2023/08/05 13:02
- 日本語 「塩辛い」と言う表現は良く使われるのに、他の味に「辛い」が使われる事が少ないのは何故? 2 2023/08/05 11:44
- 薬学 クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:06
- その他(健康・美容・ファッション) クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:03
- シェフ 甘じょっぱいってなんですか? 私は関西人です。 甘辛いとは違うんですか? 塩辛いことをしょっぱいとか 7 2023/05/21 00:38
- その他(病気・怪我・症状) 味覚 1 2022/06/05 19:16
- その他(メンタルヘルス) 気になること 2 2022/06/04 21:56
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 神経の病気 体に詳しい方!舌 味覚の感触について ご回答頂けると幸いです…。 舌の左右 真ん中 先の味覚や感触に 3 2022/06/27 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
コショウのかけ過ぎ。
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
さばの卵
-
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報