アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DVDプレイヤーとモニターを別メーカーで付けているのですが、
ある日DVDプレイヤー側のヒューズが切れてしまいました。

プレイヤーのなんらかの故障で、過電流→ヒューズ切れというのはあるのでしょうか?
また、プレイヤーを交換すれば解決しますか?
滅多に乗らない車両のため、配線等に異常は無いと思います。

宜しくおねがいいたします。

A 回答 (1件)

 ヒューズは故障や異常によって過電流が流れたときに切れますが、そうでない場合も切れることがあります(次の説明を参照ください)。



 白熱電球型ヘッドライトも含めて多くの電装機器(もちろんDVDプレイヤーも)は、電源を入れた瞬間に定常状態の数倍ほどのラッシュカレント(突入電流)が流れます。
 もしそのDVDプレーヤーが当初から付いていたものではなく、自分で後で取り付けたものであれば、そのヒューズ系統のすべての電装機器の定常状態の消費電流(合計値)とヒューズの容量を調べてみてください。
 電装機器の定常状態の消費電流(合計値)が仮に5Aでヒューズの容量が10Aだとすると、ラッシュカレントによってヒューズが切れるか、切れやすい状態となっており、切れやすい状態となっている場合は、何度もその電装機器の電源をオン/オフしているうちに、やがてついにヒューズが切れることがあります。この場合は、ヒューズの容量を少し大きめに変えることです。

 なお、原因がラッシュカレントであると断定しているわけではありません。可能性の話です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!