アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

等吸収点が現れる理由とは何なのでしょうか?

A 回答 (2件)

A <=> B の関係があり (反応でも平衡でも何でもよい),その波長で吸光係数が一致していること.


なんだかなあというレスも混ざってるのでなんですが,参考.
http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/jsacbbs/wforum.cgi …
    • good
    • 5

反応で観測波長(ないしはエネルギー)で原料Aが生成物Bに変わるとき、他の成分の吸収は変化しないとします。


このとき濃度と吸光度が線形(比例)な関係にあれば、Aの減少速度とBの生成速度は等しいので、両者の吸収の交わるある点で吸光度の減少速度と増加速度が等しくなり、吸光度の変化しない点が現れます。

m(_ _)m
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています