
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
予想通り、やめた方が良いという意見がでました。
もちろん、腐ったものをお勧めいたしません。
熟成と腐敗が違うのも、よく承知しています。
腐っていても大丈夫です、お食べなさいという人は、一人もいません。
まず、色は、あまり目安になりません。
なぜなら、スーパーなどでスライスしたものは、色が変わらないように、添加物を振りかけられているのです。
そうでなければ、すぐに変色してしまいます。
匂いは、腐敗臭は、ご自分の判断でわかるだろうと思うのです。
賞味期限だの、消費期限だの、人に決めてもらわなくても、ある程度は、わかると思うのです。
人の決めた期限にたよっていると、期限以前にもダメになることがあるのに気付かなくなります。
腐ったものは、とても食べられる状態でなく、すぐにわかります。
では、O-157は?
それは、菌があるかないかであり、もし、O-157の菌があれば、とっくにそのお台所は、危険な状態です。
この季節、貴方様のお台所の室温がどのくらいか、わかりませんが、冷蔵庫に近い室温ではありませんでしょうか。
生姜につけた、というのは、お醤油とか、なんらかのタレも一緒だったわけですね?
その匂いの中で、腐敗臭なのかどうかは、ご自分で識別することができるでしょう、というわけです。
3554438の質問をご参照ください。
なぜ、ページを貼り付けないのか?
先ほどから、それをご参考までに掲載しようと思っていたのですが、なぜか右クリックができず、コピーができない状態なのです。
通常の文章は、コピーできるのに、URLがコピーできない・・・。
すみません。
ありがとうございます。
色はあまり関係ないということは初めて知りました。
あんなにたくさんの肉を腐らせてしまって、なんか罰が当たりそうです。
参照先の番号、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
熟成と腐敗はまるっきり違います、
熟成は温度、湿度、時間等を管理して、旨みを増やすようにさせていきます、なので店で買っても腐敗臭はしないです(したら拙いので絶対にありえませんが)
腐敗はバクテリアなどがたんぱく質を分解し毒素を出します、そのときに腐敗臭という悪臭も生産されます。
なので、腐りかけはOKというのは誤った認識です、たまたま大事に至らないだけで、もの凄く危険です。
生姜等に浸けておいて、腐敗臭がするなら、絶対に止めておいたほうがいいです、表面は大丈夫でも中は腐っていると思います。
腹痛だけならいいですが、体力の無い人や子どもが食した場合、死にいたる危険性もあります(調理温度で死なない菌もいます)。
ありがとうございます。
そうなんですか・・・。
前にテレビで肉をわざと腐らせたのと普通のを食べて、腐らせたほうがうまいと言ってたので、私どうにか今回の肉も食べられないものかと思って質問させていただきました。食べるのは私だけにしようと思っていたので、被害があるなら私だけになるはずだったので大丈夫かと思っていましたが、最悪腹痛までかなと思っていました。危なかったです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
もちろん、大丈夫です、なんて断言できるわけがありません。
鶏肉の場合は、ダメです。
が、牛肉の場合は、
「肉は腐る寸前が一番おいしい」
といわれていますね。
腐敗は、ダメですが、腐敗の前はok。
水はよくありません。
すぐに水から出して、ワインか酒につけてください。
ニンニク、ショウガ、みそ、醤油などは、殺菌作用があり、風味もよくなります。
もちろん、一口食べて、おかしいと思ったら、即、やめてくださいね。
この回答への補足
ありがとうございます。
水はだめなんですね。
ニンニク、ショウガ、みそ、醤油などに殺菌作用があるなんて知りませんでした。母がいつも肉をつけておくときにニンニクや生姜につけているのはちゃんと意味があったんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 肉の栄養 最近、なぜか肉を食べるのが嫌になり、豆腐や納豆、卵、豆乳/牛乳でたんぱく質をとっています。 3 2022/07/13 09:20
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- 食生活・栄養管理 トマトでおやつ? 最近、似たような一連の質問が多くて恐縮ですが……。 おやつ代わりに、あるいは食事で 3 2022/07/23 08:43
- その他(料理・グルメ) 大量調理の生肉の仕込みについてです。 食数30ほどのさ調理で生肉を使う際、一度ボイルしてアクや臭みを 2 2023/04/10 22:59
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- 食生活・栄養管理 限りなくベジタリアンに近づくには? 宗教でも思想でもなく「極力ベジタリアンに近い食生活をしたいなあ」 3 2022/07/13 12:51
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に鮭、鯖、ぶり、豚の合い挽き肉、豚の生姜焼き用肉、豚ロース薄切り、卵、豆 4 2022/09/05 02:44
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- 食生活・栄養管理 ヴィーガンレシピを探すと豆腐ばっかりで… 4 2022/05/27 13:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
入院中は連絡返せないものです...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
野菜(さつまいも)を食べてか...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレ...
-
壮年期の人々の、身体的・心理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報