dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で臼蓋形成不全と診断されて、まだ手術はせず、日常生活は普通に送ってもよいとのことですが・・・
股関節は柔らかくしない方が良いと医師に言われました。
ネットなど見ると股関節を柔らかくすることは必要だと書いてあったりするのですが、実際はどうなのでしょうか??

A 回答 (1件)

 まず痛みがひどい時はどんな体操であれ絶対に行ってはいけません。


また体操は一概に股関節を柔らかくする体操と言っても一般人向けからありますので、股関節を痛めやすい方、臼蓋形成不全の方には不向きな運動がたくさんあります。
そして運動の際には反動をかけないことなど正しいやり方や色々な制限があったり、誤った運動方法で股関節自体やひざにも負担がかかったりするなど逆に体にダメージを与えてしまう可能性が否定できないからです。
だから医師は体操をしないほうがいいと言ったのだと思われます。するとしたら医療機関でのリハビリ指示に従ってストレッチや筋力トレーニングを行うことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、医師からの指導の下で行なうことがベストですよね・・・
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2008/01/17 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!