
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
管理会社の社員です。
マンションの管理員を採用する側になります。
まず、私の場合、前職はあまり気にしません。むしろ、人柄や性格を見ます。しかし、職人さん上がりの方だと、コミュニケーション能力が気になります。
また、年齢もあまり気にしませんが、やはり49歳だと、何で前職を離れたのか、その辺りが非常に気になります。
それと、マンション管理員の場合は、やはり女性を採る事が多いです。どうしても清掃とか人当たりを考えると、女性の方が向いているんですね。
ちなみに資格は不要です。
#1さんが書かれているマンション管理士というのは、管理組合と管理会社の間のコーディネーター的なお仕事を期待されている資格ですので、マンションの管理人には全く関係が有りません。
以下、余談になりますが、マンション管理員志望、と言う方は、なぜかこの仕事が楽だと思っている方が多いようです。もし、仕事が楽だから、と言う感覚で志望されているなら、採用されてから後悔しますよ。たいていの場合、一人職場で、ゴミ出し、館内清掃、居住者とのやり取り、フロント担当者との打ち合わせ等々、まじめにやればなかなかハードな仕事です。まじめにやらなければ・・・・、居住者の皆様は非常に良く見ている、と言うことを思い知るでしょうね。
No.1
- 回答日時:
>何歳位からです?
決まっていません
>資格は?
マンション管理士が有利でしょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3% …
超難関です
>職人は、嫌われます?
嫌われます
貴方が管理人になりたい理由は?
定年後の仕事で選択される方は多いのですが49才で管理人を目指される方は珍しいですね
そこがネックなのでしょう
普通は不動産管理会社の経験者や退職公務員などで経験と信用が重視されます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- その他(職業・資格) 資格に関して 2 2023/02/26 07:21
- その他(職業・資格) 清掃業の資格、管理職に関して 4 2023/02/17 09:18
- マンション管理士 管理組合の理事会構成員が建築の知識があまりなくネットもメールもできないというご老人ばかりで騙されてい 2 2023/05/24 18:29
- その他(職業・資格) 資格に関して 1 2023/02/01 22:26
- 転職 48才男性の転職活動 長年コンビニ店長や派遣会社の客先常駐管理などを複数社経験してきました 以下の業 2 2023/01/28 07:32
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 所得・給料・お小遣い 52歳中間管理職です。 約700名の建築商社勤務で給料は額面790万です。 今年4月営業所の統合によ 2 2023/01/05 07:07
- その他(就職・転職・働き方) 転職について 3 2023/07/20 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物関係就職
-
大卒です。エアコン取付の仕事...
-
やりたいことがないフリーター...
-
どんどん回答してください。
-
ライフプランナー(株)での在宅...
-
電気通信工事(携帯の基地局)...
-
シニアの仕事を、教えてください。
-
プログラム等のPCでの仕事
-
中国エステで知り合った女性が...
-
マンション管理運営アドバイザ...
-
仕事探しについて
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
現在の職業カーストは士企商農...
-
「デジタル1種」の資格に挑戦し...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
社労士について。
-
インターネットで受験可能な資格
-
資格取得を考えています!
-
高齢者関連の資格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やりたいことがないフリーター...
-
足が悪いのですが、雇ってもら...
-
パソコンでの仕事って何があり...
-
中国エステで知り合った女性が...
-
大卒です。エアコン取付の仕事...
-
筆耕について。
-
ホームページ作成1枚3000円の仕事
-
これから目指す女性の柔道整復師
-
就活についてアドバイスお願い...
-
サラリーマンで、55歳前後で役...
-
ニュースでダスキンが家事代行...
-
心理カウンセラーについて
-
好きでないことを仕事にするの...
-
転職したいが、やりたいことがない
-
薬剤師について質問です
-
私は、58歳で、仕事を減らされ...
-
副業を考えてますが、webデサイ...
-
web、DTP関係の仕事。
-
JTBで働いている・いた方お話聞...
-
シニアの仕事を、教えてください。
おすすめ情報