プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は今高3で進路についてものすごく悩んでいます。
その中で気になったのが薬剤師という資格です。
いろいろネットで調べてみると、
薬剤師はのんびりと仕事ができてかつ安定しているとわかりました。
しかし、昇給がほとんどなく6年間の学費のことを考えると割に合わないそうです。
そこで、男で薬剤師になるとしたら今後のことを考えると良い選択になるしょうか?
ちなみに自分は仕事は楽なら楽なほどよく、そこそこの生活ができるくらいの給料がもらえる仕事に就きたいと考えています。
また、そのような仕事で他に何があるでしょうか?
将来を考えて穴場な職種やおすすめな職業を教えてくれると助かります。
最後に、薬学部の大変さと行く人は皆お金持ちなのかという質問を加えます。
いろいろと質問内容が飛び交っていて乱雑な文となりましたが、
答えられる質問だけで構いませんので返答をお願います。

A 回答 (4件)

プリンタの修理業を営んでおります。



街中で、病院の横に併設した調剤薬局をよく見かけますね。
そのかわり、病院であまり薬を出さなくなりました。

こういうのを医薬分業と言うそうですが、厚生労働省としては、大昔から医薬分業が基本だったけど薬局の数が少ないために、病院で処方することが多かったそうです。


さて、調剤薬局では、個々の患者さんに渡した薬の情報をコンピューターで控えていて、渡したときには自己負担分のお金をもらい(普通は3割程度)、残りは国などに請求するわけです。
そのときに、薬歴簿、薬剤情報(写真が入っていて、どういう薬なのかの説明)、領収書などを印刷しています。
べらぼうな印刷数になっていて、プリンタが持たずに修理依頼が結構あります。


訪問修理のときは、中の人間関係の状況もわかるのですけど、基本的にリーダーになる薬剤師さんがいて、後はただの人扱いですね。
女性が多く、拘束時間は長くなるかも。
病院と一緒で、朝にお店を開いて1時頃まで営業。その後2時間程度休憩で閉めて、3時頃から7時頃まで営業というのが多いです。

お店がひとつしかない場合、リーダーは店主で、中では「先生」と呼ばれるのが普通ですね。
会社という側面で見れば社長なのですけど。
支店がある場合、支店のリーダーは「店長」とか、個人名のことが多いですね。


調剤室に入って薬を調合する人と、店頭のカウンタでひたすらパソコン操作と接客をしている人がいますので、そこで資格の有無があると思います。
調剤した人が患者さんに、服用の仕方とか、注意事項を説明したり、顔なじみになると健康相談のようなことをしているのも見かけます。


あくまでも外から見ただけですけど、医療の世界は封建制度の世界と思って良いですね。
最前線で働く人が一番偉いのはどこの世界でも一緒ですけど、この世界に関しては資格がなければ後方にいるしかありません。
そのことによる待遇の差は大きいようです。


でも、「仕事は楽なら楽なほどよく、そこそこの生活ができるくらいの給料がもらえる仕事」なんていうのは無いと思いましょう。

薬剤師さんだって、けっして楽な仕事ではありませんよ。
儲けようと思えば、たくさんの患者さんを受け入れることになりますし、そうなると朝早くから夜遅くまで仕事になる可能性はあります。

とある調剤薬局では、お年寄りが朝一番で病院に行って、処方箋をもらってきて、8時半頃にはシャッターを叩くという話も聞きます。
そういったことに対応しなければ、患者さんは他のところへ言ってしまいます。
一見楽そうに見える薬局でも、かなりの努力をしているわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬剤師と言ってもッドラッグストアは比較的のんびりしているそうですが、どうなんでしょうね?

お礼日時:2012/05/25 22:10

ドラッグストアへ行ってみると判ると思いますけど、調剤部門は仕切られていて分かれているのが普通でしょう。



薬剤師の資格を持っている人は、その中の人だけと思ってよいでしょうね。
http://h-yakuzaishi.com/archives/104
http://h-yakuzaishi.com/archives/110

普通の品物を売っているところの人はパートさんが多いでしょうし、力仕事のために男性社員もいるでしょうけど、高額な給料は望めないでしょうね。
たとえ薬剤師の資格を持っていても、その部門に勤務しなければ安い給料という可能性はあるわけです。


でも、どんな資格でもそうでしょうけど、資格を持っている人は、資格の無い人に対して大きな責任が発生するものです。
自動車の免許でもそうですね。
免許を持っていない子どもに対しては大きな責任があるわけです。
甘い考えは捨てるべきでしょう。
    • good
    • 0

薬剤師以外では、


「マターリ高給企業ランキング」で検索してみて下さい。
マターリの条件、書いてありますし企業名がわかります。ただ、就職するには難関です。
採用数が少ないところが多いです。
    • good
    • 0

公立○○病院で医療以外の仕事してます。


うちの病院でみる限り薬剤師も接客業です。患者さんとのコミュニケーション能力いります。医師や看護師とも話さなきゃいけません。当直もあります。
薬剤師たくさんいますが勉強だけしてきて常識しらない先生もいます。
楽な仕事はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽な仕事はないというのは承知しています。
しかし、その中でも比較的他の職種と比べて薬剤師という仕事は負担が少ないと思ったのです。

お礼日時:2012/05/25 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!