
最近ゲートウェイM6827Jを購入しました。
イヤホンにヘッドホンを装着して聞いてみたら、「ピー、ジジッピー」という感じの、高いピーピー音と、ハードディスクの音のようなジージー音がします。イヤホンを付け替えてみましたが、どれも同じように音がなり、ミュートしたり、スピーカー音量を0にしても聞こえてきます。スピーカーからも、よく聞いてみたら同じようになっていました。
また、タッチパネルのスクロールや、マウスのスクロールボタンを動かすと、まるでHDDが動き出したかのような大きな「ジジジジ」という音が聞こえてきます。
多分パソコン本体(マザーボード系)の電子音だと思うんですが、なかなか無視できなく耳障りで、使用場面がほとんどがイヤホンをしなければいけないので、かなり困っています。
何か対処法などありませんか? ちなみに使用している場所には、磁石や電磁波を出すようなものはなく、強いて言えば携帯電話の充電器、卓上型蛍光灯くらいです。ちなみにどちらとも使っていなくても音がします。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高周波ノイズっぽい?
高負荷がかかるとなる場合があります。
あともともとボロイ(東芝とかそんな感じです特にV8・・・使用してるPC。・゜・(ノ∀`)・゜・。)
接触不良等・・・いろいろ考えれます。
(一番考えられるのは、接触不良だけど修理はメーカー送り)
ドライバーの当て直しとかで改善できる可能性も・・・
そんな感じです。
この回答への補足
音の高さは結構高周波だと思います。聴力検査の高い音のような音と、それに混じってHDDが動いてるのを録音したような音が混ざっているような感じです。
ドライバも更新してみたのですが、それでも聞こえてしまいます。
特に負荷もかけていないときもずっと鳴ってるんですよね。
もともとがボロイのか・・・?けど新品1ヶ月でこれはないと思いますが…。
メーカー送りが一番無難なんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
排気ファンの音か、CPUクーラーの音ではないでしょうか。
前回の回答文書の最後に「か」を入れるのを忘れました。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
いくつか使用したイヤホンの中には、遮音性が高い耳の中に入れるもの(耳栓のようなイヤホン)も使いました。ですがそれでも聞こえてくるので、やっぱり電子系からの音で、CPUファンとかではなさそうな音です・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 2 2022/04/26 21:16
- Bluetooth・テザリング GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 1 2022/04/26 21:14
- ノートパソコン ノートパソコンで、内蔵スピーカーとイヤホンの音量を別々にしたいんですが、(スピーカーの音量をそのまま 3 2022/09/20 21:31
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone13にWALKMANのイヤホンを使用したい 1 2022/05/01 17:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イヤーホンからピー、ピッピーという音がする
デスクトップパソコン
-
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
自作パソコンってお得なの?
BTOパソコン
-
-
4
MB故障? 静電気、気をつけたつもりなのに!?
BTOパソコン
-
5
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
6
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
7
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
8
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
9
新宿、池袋近郊で自作PCパーツが購入できる場所
デスクトップパソコン
-
10
bios更新で
BTOパソコン
-
11
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
12
パソコン本体のみの交換
デスクトップパソコン
-
13
デスクトップ型のパソコンの持ち運び使用
デスクトップパソコン
-
14
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
水冷パソコンのポンプの静音性
BTOパソコン
-
16
デュプリケーター自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
18
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
19
パソコンの冷却
中古パソコン
-
20
ハードディスクは電源つけっぱなしの方がいいって聞いたんですけど・・・
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
駐車場の「モスキート音」、ど...
-
イヤホンしてると、ときどきイ...
-
イヤホンがささりません
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
インターフェースを通すと左か...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
同時通訳レシーバー ICレコ...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
アンテナケーブルが入らない!
-
町内会のイベントでアンプを使...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
Windows11 システム通知音がも...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
potplayerについて質問です
-
イヤホンのコードを短くできま...
-
Internet Explorer 11の音量が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
駐車場の「モスキート音」、ど...
-
イヤホンジャックにイヤホンが...
-
イヤーホンからピー、ピッピー...
-
動画が音ズレし、サウンドの設...
-
電車内の通知音は迷惑ですか?
-
パソコンから「カシャッ(ガシ...
-
スピーカー、イヤホンからの“ピ...
-
DELLのInspiron5000eの起動音に...
-
航空機イヤホンのボリュームコ...
-
音質が良い?
-
WINAMPで聞いているとき音とび...
-
ブルーツゥースイヤホンで話し...
-
LINE無料電話耳元に電話をあて...
-
ヘッドフォンとスピーカーの音...
-
プッ!って音が・・
-
内臓DVDでの再生画像は見え...
-
PC本体から「ピーッ」と、言う音
-
スピーカーについて
-
iPhone8、音楽再生時に受話口か...
おすすめ情報