
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ベッド上安静ということは、安静仰臥のことですから、ただ静かにしているだけでなく、上体を起こしてもダメ、下肢を上げたり、寝姿を変えるのもダメということです。
トイレは、看護士に採って貰うか、尿道カテーテルをつける状態になるでしょう。でも、今時2日間も安静仰臥させるなんて珍しい病院ですね。主流は半日安静後、立って歩かせます。もちろん手術の部位、手術の度合い、麻酔の深さにもよりますが、腹腔鏡手術程度なら麻酔が覚めれば立って歩かせますし、胃癌摘出開腹手術でも半日安静が関の山です。もう少し詳しく主治医と執刀医とで術前の
カンファレンスを持ったほうがいいと思います。

No.1
- 回答日時:
多分、トイレもダメです
おしっこは管を付けて袋にためると思います。
紙おむつをすると思うので… それ以外はオムツ…
手術前に浣腸したり、1~2食抜いたりするから
出たくなることは少ないと思いますが…
あるいは管などはなくて ベッド上で全部するかもしれません
手術の程度により、からだをどの程度動かせるかで違うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 転職して1年未満の場合でも、前職で1年以上の勤務があれば育休手当をもらえると思うのですが、 前職を退 2 2022/05/21 09:16
- その他(メンタルヘルス) 精神科病院について 女子高生です。リスカやオーバードーズ、深夜徘徊等を繰り返した結果、親に1週間後、 7 2023/05/09 12:51
- 健康保険 切迫早産 傷病手当について 妊娠8ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 今日の診察にて切迫早産の診断書が出 2 2022/05/13 16:20
- 歯の病気 何度もすみません… 20歳の男です。受け口に長年悩んでいて先日歯医者に行きました。すると思ってたより 1 2022/04/28 09:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 静脈麻酔について 2 2023/03/24 12:28
- 犬 1歳半になるペキニーズのオスです。 いつものように歯磨きして2階の寝室に連れていき、しばらく床やベッ 2 2022/11/09 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 平静さ 3 2022/10/01 15:48
- 病院・検査 心房細動?の検出が出来ない 1 2022/06/10 10:12
- 怪我 骨折時の移動 1 2022/10/12 18:14
- 健康保険 傷病手当 ヘルニア 診断書に".約1週間安静が必要"と書かれており、 6/12(月)診断書をもらった 2 2023/06/16 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「OBショック」の意味
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
前立腺がん
-
心臓の手術中に死ぬかもしれな...
-
ワキガ手術のベストな時期
-
手術(縫合)三ヶ月後の 傷口の痛...
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
手術するとき、心臓とか大きな...
-
全身麻酔の手術について
-
わきが・・
-
脂肪の移動
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
数年前に後頭部に6mmほどの血腫...
-
私は今まで通算3回手術しました...
-
脳動脈瘤手術について
-
胃癌の手術について
-
開腹手術後2ヶ月、お腹ぽっこり
-
元から乳首の色が黒かったので...
-
お付き合いしてる人がいます。...
-
今どき手術しないダウン症の子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報