dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレでA3サイズのチラシを作って印刷屋さんに入稿するんですが、
表紙にタチオトシがあるので、表紙と裏表紙に当たる1P/4P部はそれぞれA4で、中身に当たる2P/3P部分はくっつけてA3サイズで入稿しようと思っていますが、それで不具合はありますでしょうか?
A4かA3に統一する必要はありますか?

あと、複数画像があり、写真によってjpgだったりepsだったりのリンク設定です。
どちらかに統一した方が良いでしょうか?

印刷屋さんによって方法が違うかもしれませんが、
やってはいけない常識ルールかどうかをお尋ねしたくて質問させて頂きます。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

InDesignなどでの入稿ではなくてイラストレーターなどでの入稿なら、どうせ割り付けは向こうでしてくれるのですから、A4を4枚でも構わないように思います。



>印刷屋さんによって方法が違うかもしれませんが

素人であることを隠す必要はありません。下手に知ったかぶりをして「知ってるはず」と思われてのミスの方が恥をかきますから、どんどん印刷屋さんに教えてもらってください。最初は誰でも素人なのですから、恥ずかしがる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回に限っては、私は印刷屋さんに会わないので聞くことができなかったんですが、印刷屋さんに会う場合の入稿は恥ずかしがらずに聞こうと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 23:02

表と裏でデータの仕様が違っていても


仕上がり見本を付ければ印刷会社で「集合」してくれると思いますが
本来は仕上がりサイズでまとめるほうがいいです。

仕上がりA3なら表裏ともA3。
どちらも開いたときに見えるように面付けすればいいです。

なお、ペラの2つ折りは「表紙」とか「裏表紙」とは言いません。
それは中身がある場合の言い方です。
この場合は「表(オモテ)面」「中(ナカ)面」と言ったほうがいいです。
あるいは「外(ソト)面」「内(ウチ)面」でもいいです。



ルールは搬入先の印刷会社に問い合わせるのが最良ですが
それとは別に「自分だけのルール」を作っておくほうがいいです。

例えば
・フォントは全てアウトラインにする。
・配置画像はEPS/バイナリに統一する。
・プロファイルは変換時のみ適用して埋め込まない・・・等々、
基本的なDTP処理に沿った範囲で自分の手法を確立しておけば
何らかのトラブルが起きたときに原因が特定しやすくなります。

また、それを元に印刷会社に搬入ルールを問い合わせれば
(私はこうしているんですが・・・などと)、
既に作ったデータの修整箇所も分かりやすくなります。



サイズがバラバラだったり、画像ファイル形式がバラバラだったりしても
印刷会社は対応してくれると思いますが
データの仕上がりレベルによって印刷会社の「見る目」が変わってきます。

適当なデータを搬入してくる客に対しては印刷会社側も「素人」と見ますから
トラブルが出た時にデータのせいにされる恐れもあります。
そんなトラブル時の発言力を強くする意味でも
データ搬入の場合は「隙」を作らないようにする事が肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デザイン云々も難しいと思いますが、それ以上にこういった常識や、体裁揃えなどが難しいと実感する日々です。
いろいろこつを教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!