
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「きめ細かなお気遣いに感謝します」
「御心遣いに常々ありがたく思っております」
「日ごろから細やかなご配慮を頂き改めてお礼申し上げます」
・・・・・・などでしょうか。
お礼の文例集をみつけましたので、
シチュエーションに合わせて参考にしてみては?
参考URL:http://www.proportal.jp/business/idx_orei.htm
No.3
- 回答日時:
日本語というのは相手の心遣いに対して明示的に
あれこれといわないのが美しいところです。
「いつもお心にかけて頂き」は悪くはないですが、
なにかわざとらしさを感じます。「配慮」だのも同じ。
何かの用例から取ってきたような硬さよそよそしさを
覗かせるのを隠せません。
いつもお世話になっています。
が一番しっくり来る表現だと思います。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
1.いつも温かいご厚情を賜り、御礼申し上げます。
2.いつも温かいご配慮をいただき、心より御礼申しあげます。
3.いつも温かいご顧慮を賜り、心より感謝致します。
などなど、、、。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友人関係について&なんともモヤモヤしています聞いてください 2 2023/07/07 21:50
- 訴訟・裁判 婚約者の浮気による婚約破棄の慰謝料請求について 5 2022/06/22 11:58
- 失恋・別れ 厳しい言葉をお願いします。 私20後半の男で最近失恋致しました。 お相手は4月から新社会人の女性でし 6 2023/05/11 20:28
- その他(恋愛相談) 男性の方の意見が聞きたいです。 私には年下の彼氏がいます。私が48歳バツイチ。彼氏が未婚43歳。同棲 4 2022/11/09 00:55
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- その他(病気・怪我・症状) ピンポイントの「物忘れ」「言い間違え」について 2 2022/05/17 09:24
- 友達・仲間 至急!人間関係について。丸く収まるように縁を切りたいです。 6 2022/12/22 00:17
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
友達の親御さんへのお礼
-
教えてgooのお礼について
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
親切だった不動産仲介業者さん...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
-
回答者へのお礼のしかたおしえて
-
質問へのお礼は全件するべきで...
-
残念なお礼しかできない質問者...
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
息子を特別養子に。周囲の挨拶...
-
深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅...
-
お礼をしてこない義妹
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
お金を払って送り迎えをするの...
-
回答にお礼しない人って常識な...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
memberの使い方 教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
友達の親御さんへのお礼
-
memberの使い方 教えてください
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
「誠」と「真」
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
大学教授へのお礼の渡し方は? ...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
次奢ってねと言う男性心理
-
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
贈答品をもらったときに電話を...
おすすめ情報