

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 「しようではありませんか」また「するべきではないでしょうか」なら納得できるのですが。
「しようではありませんか」と言うべきでしょうね。まあ、誰にでもある言い間違えでしょう ( ^^
ただ、「するべきではないでしょうか」はこの場合おかしいです。「努力しよう」の「よう」は勧誘の助動詞です。一方「努力するべき」の「べき(べし)」は適当・当然の意味ですから、文の意味がまったく変わってしまいます。
tareteruさん ANASUTASIAKさん garamondさん
ありがとうございました。
やっぱり間違いだったのですね。
私の周りの人数人に尋ねましたが、「どこがおかしいの?」「別に間違いだとは思わない」と言う人もあり悩んでしまいました。
明快なお答えをいただいてモヤモヤが晴れました。
感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「ようけ」という言葉を、東北寄りの関東出身の奴が「ようけ考えたら」のように使っていたのですが、中国地 8 2022/08/04 07:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 夢を追うか現実を見るかどちらが幸せになれるのか? 私は昔からずっと憧れている職業があります。その為に 2 2022/12/14 22:29
- 英語 正しい英文を教えて頂きたいです。 1 2023/03/03 13:16
- 葬儀・葬式 お墓へ納骨するときは 遺骨は骨壺から出すか、骨壺から出さないまま(骨壺のまま)納骨するか。 4 2023/03/09 21:38
- アニメ CGアニメは何がいけないのか 2 2022/07/18 15:13
- Java 改行含むテキストの表示の仕方 1 2023/06/13 06:44
- 英語 英語の表現について教えて下さい。 家事代行サービスをAという人がお願いしました。 Aの家族は病気がち 2 2022/06/19 18:41
- 英語 witherの意味について 3 2023/01/04 17:47
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報