電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1ヶ月前に事故で右手とう骨遠位端(親指側にある骨の、どちらかというと
真ん中より手首に近いほう)を骨折し、全治一ヶ月の診断を受けました。
完全に折れてましてずれはないものの骨と骨の間にはっきり隙間がありました。
通院後ギブスでひじから手首まで固定、2週間たってレントゲンを撮った
ものの、一方のはじは隙間がなくなった程度、もう一方のはじがまだ離れていました。
そしてさらに二週間たった今日病院に行きましたが、2週間前と何も変わっておらず
骨もできていないといわれました。影がないといわれました。
大変重い気分です。
年は26歳、
タバコもすわないしお酒も1週間に1回ビールを一杯飲んだ程度です。
毎日3食食べ、牛乳(低脂肪Ca強化)も1リットル飲んでいます。
スナック・カップラーメンは食べずジュースすら一滴ものまず牛乳か水。
コーヒー紅茶も我慢してます。
ただ毎日会社に行って残業が激しくほぼ毎日9時まで仕事、家に着くのが11時、就寝は12時、
でもギブスのせいで寝付けなくて毎日寝不足です。
睡眠不足やストレスは骨の生育に関係あるでしょうか。
また骨粗しょう症は女性ホルモンが少なくなるからといいますが
骨折の場合も女性ホルモンは関係あるのでしょうか。
また、空いている骨の隙間を狭めるために手の先を押し付けたりしたら
だめでしょうか。自分の体ながらあまりの回復力のなさに泣きたいです。
2週間後にまた病院ですがそれまでに少しでも骨をつけて何とかギブスを
短くしたいのですが・・・。
また骨の修復に関する情報なんでも結構ですので教えてください。

A 回答 (4件)

橈骨遠位端は非常に骨折しやすい部分ですよね。

それでいて、固定が静雷雨語気の多い部分なので、くっつきにくいですね。確かに女性ホルモンと骨は大いに関係します。ちょうど更年期に当たる人が骨粗鬆症になりやすいのはそのためです。女性ホルモンがカルシウムの吸収と排出をコントロールしている訳ですから、関係ないわけがない。でも、よほどのことでない限りその年でホルモンバランス異常で骨折という疑いにはなりません。同じ骨折でも、折れ方によってつながり易さが違うし、体の部位によっても違うので、焦りすぎてもいけません。模試あなたの骨密度が異常な場合には病院で何らかのお薬を処方してくれると思うので、食生活にとくにこれというものはいらないとは思うのですが、コラーゲンが骨粗鬆症にいいというのは有名ですよね。後、カルシウムだけをとるのではなく、マグネシウムやビタミンDを一緒にとると吸収が促進されます。バランスのいい食事をとって焦らず頑張ってくださいね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
固定がしづらい動きの多い部分でつきにくいというのは
一般的なことなんですね。とても安心しました。
今はなるべくいろんなものを食べるようまた睡眠不足にならないように
気をつけています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/02 22:10

自信はまったくありませんが、【壮快】という健康情報雑誌をご存じでしょうか?


ちょっと前にその雑誌にゲルマニウムが骨折を早く治すと載っていました。
サプリメントも紹介されていましたが、結構良いお値段です。
5年我慢しなくて良いなら安いかもしれないけど、どれくらい効果があるのかは経験したことがないので?です。

図書館に行けば過去の雑誌も置いてあるので探してみてはいかがでしょう。
壮快に電話して何月号の記事か聞けば教えてくれます。

それとNHKの【ためしてがってん】で、カルシウムはマグネシウムと一定のバランスで摂取しないと、却って骨からカルシウム成分が流れ出してしまう。と放送していました。

あんまり神経質に食事に気を使っていると、それがストレスになって却って治りが悪くなりそう。もう少し自然にすごしても大丈夫じゃないでしょうか。大切なのは食事のバランスですから。
何事もほどほどじゃないとどこかで心が骨折しちゃいますよ~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
健康雑誌系にはきっと高齢者向けのいい記事がありそうですね
探してみます。
カルシウムを取っていても流れ出してしまうこともあるんですね・・・
あんまり考えたくないですが、周りの人に迷惑かけているので
早く普通に動けるようになりたいんです。
ていうか食事以外普通にしようと思って残業とかもいつもどおりしてたから
まずかったのかなあと思いますがどうやら違うみたいですね・・・

お礼日時:2002/09/26 21:25

大変でしたね。

二週間でつかないのは(骨ができてくる)のは難しいでしょう。
家は主人が解放骨折をしてしまい、(足くび)全治5年と診断されました。
おれたところは3ヶ月経ってもなかなかくっつきませんでした。
二週間の頃なんて全然でした。
今現在3年が立ちますが、今現在も病院へ通っています。
完全に良くなるのは5年かかると言われましたが、5年立っても今支えている骨はいつまで持つか分からないと言われています。
2週間なんてまだまだ。なるべくカルシウムを取るようにしてくださいね。
それしかないですよ。それと骨の隙間をうめるために押しつけるなんてとんでもないです。
もっとひどくなりますよ。絶対止めてくださいね。壊れた花瓶の様には行きません。これからも大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ご主人様はもっと大変な症状ですね。
私なんかまだまだ我慢が足りないって感じですね・・・
若いし全治一ヶ月、といわれて一ヶ月たっても何も変わっていないと
いうことなのでめいっていましたが(もう若くないってことです)
気長に我慢することにします。
ありがとうございました。
ご主人様、はやくよくなりますように。

お礼日時:2002/09/25 21:15

大変でしたね。

二週間でつかないのは(骨ができてくる)のは難しいでしょう。
家は主人が解放骨折をしてしまい、(足くび)全治5年と診断されました。
おれたところは3ヶ月経ってもなかなかくっつきませんでした。
二週間の頃なんて全然でした。
今現在3年が立ちますが、今現在も病院へ通っています。
完全に良くなるのは5年かかると言われましたが、5年立っても今支えている骨はいつまで持つか分からないと言われています。
2週間なんてまだまだ。なるべくカルシウムを取るようにしてくださいね。
それしかないですよ。それと骨の隙間をうめるために押しつけるなんてとんでもないです。
もっとひどくなりますよ。絶対止めてくださいね。壊れた花瓶の様には行きません。これからも大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!