プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月1日から新しい東京の賃貸物件に住み始めました。
契約の時、特に宅建主任?の方から免許を見せていただいた記憶もございませんし、
契約書に重要事項説明書は入ってますが、署名も捺印もしてません。
あたりまえですが、契約書には捺印しました。
そして、「暇なときにでも契約書をよんでください」と言われました。
そこで、たまたま契約書を読む機会があって読んでいると、
「更新料は1、5ヶ月(これは納得は行きませんが、知ってました)。敷金の一か月分は償却します」って書いてあるんです。
何?償却って?って思い、調べてみると、無条件で一か月分は帰ってこないんですね…。
これって逃れられないことですか?
なんか、実際住みはじめると、不動産屋さんの言われたことは、嘘だらけです。
下見をして、すごく日当たりが悪い物件だったんですよ~、
家の前に大きなマンションが建ってますし。
ですが、物件的にはステキでした。
セールストークかもしれませんが…。8月頭に出てきた物件ですが、
「前の住人の退去が遅れたから、8月末でも残ってました」とか言いながら、
東京電力の電気の停止作業をしたのは「7月23日」と書いてあるし。
これって、消費者に不利な情報提示で消費者法違反にあたらないんですかぁぁぁぁぁぁ?
今からでも、重要事項説明書には、署名捺印するべきですかね~?

A 回答 (3件)

それは大いに問題があります。



#1.#2のとおりにしてらちがあかないようでしたら、都道府県に宅建業者の監督窓口がありますので、そちらで相談なさってください。
私は大家ですが、このような業者さんにあたると非常にこちらも迷惑します。

でも、、、、、契約内容は契約書に押印する前に確認してくださいね。
納得してないなら簡単に契約しないでください(泣)
こちらは確認して納得してもらってる前提で対応してますので、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ですよね~、そこがあまかった。
不動産の方が持ってくる書類に言われるままにハンコを押し、
「後で暇なときに読んで」と言われれば、見向きもしなかった、たくさんの細かい字。
なんか、早くしないと決まってしまう!!という恐怖観念にかられてました。
あまり、さがす時間もありませんでしたし。
今度家を探すときは、
目を皿にして、契約書よみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/26 22:46

主任者です。


不動産屋と話をされたのですよね?
大家直々に自分の物件の借り手を探し、自分で契約どうこうってのは「宅建業」の「業」にあたらないので特例がいくつかあるんですが・・・

業者がやってるとしたら
「契約前の重要事項説明と署名捺印」
「説明時の主任者証の提示」
に明らかに違反しています。
また消費者に不利な情報提示も積極的にする必要があります。墓地、事件性物件など・・
それによって購入意思に大きく影響及ぼすからです。

まぁ賃貸物件の斡旋だから利益も少なく軽視されているんでしょうかね?それでもそんな内輪話は住む人にとっては関係の無い話です。

とにかく今からでも遅くないので
キチンとした説明を求めてください。
でなきゃ、最後までトラブルが続くと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
やっぱりそうなんですね~。
今から説明を求めても、やはり、敷金一ヶ月償却からは逃れられないんですよね~。
かなしぃぃぃぃぃ。
知ってたら、他の不動産屋さんで契約したのに(T_T)
引越しをするときに、そのことをついたら
実費だけですんだり…しませよねっ?

お礼日時:2002/09/26 22:42

いや~、まだまだいるんですね~。

こういう業者。
これだけ法規制が厳しくなってるのに、正直ちょっと驚きです。

もちろんchirochiro1192さんを疑う訳ではありませんが、現状を見ていないので「言った言わない」を極力避けるとしても、お話の中で明らかに言える事は

「契約前の重要事項説明と署名捺印」
「説明時の主任者証の提示」

が、宅地建物取引業法違反です。

一つ気になるのは、お手元の重要事項説明書に署名捺印していなくても、業者側が持ってる重要事項説明書には署名捺印してませんか?
と言いますのも、相手に署名捺印済みの重要事項説明書があれば「違反の立証が難しい」からです。
主任者証の提示は「見せた見せない」の話になってしまう事がありますので。

これらが揃っているのであれば、地元の不動産協会か、市役所に住宅相談課(室)などがありますので、ご相談されると良いと思います。

物件自体は気に入るところがあるにせよ、違反を犯すような業者では、将来的に不具合があった時の対応に不安が残ります。
また、きれい事を言うわけではありませんが、元同業者としては、こういった業者が存在する事で、痛くもない腹を探られたり、悪評を受けると言う被害を被ったりします。

いずれにせよ、一度関係相談窓口へ行かれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。
結局のところ、どんなにキレイに使っても敷金1か月分は償却されちゃうってことですか?
ちなみに、大家さん控えの重要事項説明書にも署名捺印してませんし、
本来ならば、不動産が控える?であろう重要事項説明書も、なぜかうちにあったりして…(笑)
鍵をもらいに行ったとき、聞いたけど
「いらないですぅ~」って言われた気が・・・。
今さら、敷金礼金を払って探す貯えもないですしね~。
でも、わかりやすい回答をありがとうございました。

お礼日時:2002/09/26 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!