プロが教えるわが家の防犯対策術!

美大に通っている女です。
もうすぐ大学卒業なので卒業制作をしているのですが…

「やろう」と思えば思うほど、やる気がわかなくて、興味もほとんどわいてきません。…気分の問題だ。精神が弱いから単なる甘えだと、自分に叱咤して何とか「いざやろう!!」とすると何からしていいのやら…少しでも進めなきゃいけないし、やらなきゃいけないことも頭でも分かっているのに、卒制を前にすると、どうすれば進むのかわからなってっさっぱり進まなく、困惑してしまいます。

気分転換…と他の事をしたり、寝てみたりして気分を変えようとしても何だか上手くいかず、「次こそは進める!」とか思って、後回しにし続けて気付けば日が何日も経ってました。締め切りはもう目の前…なのに、進まない現状。そして、やらなきゃなぁ…このままじゃただ先生や親から怒られるなぁ…という、自分のことなのにどこか「他人目線の感情」。なのに、「卒制しなきゃ」っていう何をしていても無意識に思う焦る気持ち。

頑張りたいのか、頑張れないのか、頑張る気自体がないのかもよくわかりません。もしかして鬱かな?って思って、ネットのうつ症状の診断チェック何個かやったら、半々位の割合でで中度か低度のうつ症状って判断でした。正直、興味本位で診断したので、うつの判断が出ると思わず驚きました。けど、もっと驚いたのが、「あぁ…卒制が進まなかった(やらなかった・怠けてた)理由(言い訳)が出来た(あった)」なんて少し安心してしまった自分でした。

今のままじゃ駄目だなって思うし、何となく今の自分は「逃げてる」だけって気持ちがあって、このまま逃げてたら逃げっぱなしになりそうで何となく嫌だな、何とかしたいって思います。

何か打開策があったら教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

厳しいようですが・・・



自分でもわかっているように打開策もなにも質問者様本人の気持ちの問題です。
誰でも困難な問題が目前にあると似たような状況になります。
試験前に部屋の掃除を始めてしまったり、急に漫画を読みたくなったりしたでしょう?

ネットの欝の診断はあてにしてはいけません。半分の割合で欝の診断が出たことによって課題に取り掛かれないのは欝の性にして安心しているのではないですか?
本当に欝の心配があるのであれば、きちんと医者に診断してもらい診断書を持って学校に相談しましょう。

留年するかやるかの二者択一でそれ以外はないのですから。
    • good
    • 0

国立大学の文系大学院に通っている者です。


僕も、もうすぐ卒業なので卒業論文を書いているのですが…

あなたの気持ち、本当によく分かります。就職が決まっているので、とにかく論文書かなきゃと焦る気持ちがある一方で、このままじゃ先生や親、さらには就職先の方から怒られるなぁ…という「他人目線の感情」が交じった気持ちです。

迷っていても、時間が過ぎるだけです。そこで、僕の場合は、とりあえず、思ったことをすぐに行動に移しています。余計なことは何も考えません。とにかく、書いています。

それから、先輩や先生に相談しています。後輩に話を聞いてもらったりもします。それで、少しは自分の頭の中が整理されたり、何をすればいいかが明確になりました。それから、卒業を目指している者同士で励まし合ったり、自己啓発本を読んでます。そうして、モチベーションを下げないようにしています。

卒業制作・卒業論文に取り組んでいる人のほとんどは、あなたと同じ気持ちですよ。前向きに考えていきましょう!

ちなみに、僕もネットのうつ症状の診断チェックをしました。僕の場合は、重度のうつ症状って判断でした(笑)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!