dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病気で入院し、先日退院しました。
そのことがあり、会社を2週間ほど休んでしまいました。
私の仕事は英語以外の語学を使う仕事で、私が休んでいる間に取引先の外国人から励ましのメールが来ていたようです。
英語はおまけ程度の学力なので下記の文章を英文で上手く伝えるにはどうしたらいいでしょうか?

・励ましのメッセージありがとうございました。
Thank you for sending me your encouragement message.

・先日退院し、順調に回復しています。
I was allowed to leave the hospital and I recover smoothly.

・今日から仕事に復帰することになりました。
I come back my work from today.

締めの挨拶は、
Thank you for your attention and best regards,
でいいのでしょうか?

他の文章でもアドバイスなどがありましたら宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。



だいたいよくできています。訂正箇所は以下の通りです。

1.Thank you for sending me your encouragement message.:

(1)全体的に手短にまとめます。]

(2)関係詞を用いて、メッセージによって勇気づけられたことを、結果として後置する形にします。

(3)以上を踏まえて訳例は

Thank you so much for your kind messages which encouraged me a lot.
「ご親切なメッセージをどうもありがとうございました。お陰様で随分励まされました」


2.I was allowed to leave the hospital and I recover smoothly.:

(1)was allowed to「~することを許可された」は遠回しな言い方ですから避けて、簡潔に「退院した」とします。

(2)smoothlyは「円滑に」という意味ですから、ここでの「順調に」では不適です。

(3)ここでは単純にwellで結構です。

(4)「回復しています」の部分は、現在完了の「継続用法」で表すと、イメージがより出ます。

(5)また、「日ごとに」という副詞を入れてもニュアンスが出るでしょう。

(6)以上を踏まえて訳例は
Since I could leave the hospital a few days ago, I’ve been recovering very well day by day.
「数日前退院してからは、順調に回復しています」


3.I come back my work from today.

(1)まだ復帰していないので、時制は未来形にします。

(2)仕事にの「に」にあたる前置詞toを入れます。

(3)以上を踏まえて訳例は
I’ll come back to my work from today.


4. Thank you for your attention and best regards,:

(1)best regardsは行を変えて、最後に持ってきます。

(2)attentionだと、この手紙を読んでくれて、といったニュアンスにとれるので、ここでは、「入院中の気遣い」「入院中の補佐」という意味で使われていると拝察しますから、「心の支え」「仕事の補佐」の両方の意味をまとめてsupport一語で十分でしょう。

(3)「改めて御礼を申し上げます」というニュアンスでの挨拶なら、againを使うといいでしょう。

(4)以上を踏まえて訳例は
Thank you again for your kind support during my absence,
Best regards,
「不在中(入院中)のご親切なサポートに、改めて御礼申し上げます。敬具」

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正と丁寧なアドバイスありがとうございます!
大変参考になりました!

お礼日時:2008/01/13 19:24

私訳です。

参考にしてください。

1) Thank you for the words of encouragement.
(the words of encouragement = 励ましの言葉という定訳です)
2) I was discharged from hospital the other day, and I am getting better day by day.
(退院する = be discharged from (the) hospital)
3) I am back to work as of today.
(今日から仕事に復帰しますの意味です)
4) Thank you again for giving me the words of encouragement during my sick leave, and I wish you best regards. (sick leave = 疾病による休み) この部分は少し丁寧に書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明ありがとうございます!
退院するはbe discharged from (the) hospitalなんですね。
なかなか自分で入院する機会がないと知らない言葉ですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 19:26

("[ ]"内の単語を訂正しました。

)
----------------------------------------------------------------
>・励ましのメッセージありがとうございました。
>Thank you for sending me your encouragement message.
訂正後-Thank you for sending me your [encouraging] message.

>・先日退院し、順調に回復しています。
>I was allowed to leave the hospital and I recover smoothly.
訂正後-I was allowed to leave the hospital and I am [recovering] smoothly.

>・今日から仕事に復帰することになりました。
>I come back my work from today.
訂正後-I [went] back [to] work from today.

>締めの挨拶は、
>Thank you for your attention and best regards,
訂正後-Thank you for your [kindness.] Best regards,
----------------------------------------------------------------
としたほうが良いと思います。
これはネイティブスピーカーに聞きましたのでおそらく間違いはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になります!

お礼日時:2008/01/13 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!