dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいるため、ベランダにプランターを置き、
寄せ植えやハーブを植えたりして楽しんでいます。

先日ポット苗で購入したアリッサム2鉢が、プランターで
たくさん花をつけ、プランターからこぼれるように咲いています。

なるべく長めに花を楽しむには、切り戻しなどは必要でしょうか?

ガーデニング初心者です。切り戻しなど必要であれば、
そのやり方なども教えていただけると助かります。

A 回答 (2件)

こんにちは。

スィートアリッサムを育てていますので良かったら参考にして下さい。
 アリッサムは本来宿根草(1年で枯れない植物)ですので、5月下旬か6月の中旬ぐらいで、花がそろそろ終わってきたかな?と思われる頃に切り戻しを行います。この時割とガッチリすると良いです。具体的には地上部から10cmぐらいです。垂れ下がるように咲いていますので多分思い切りよくいく事になると思います。
 夏は比較的涼しい所で管理すると新芽が伸びてきて秋にはまた花を咲かせてくれます。具体的には出来るだけ西日には当てないように、またベランダでしたらコンクリートの照り返しがキツイので下から煮える事があります。スノコやレンガを離して置いた上に鉢をおくなどして下からの熱をできるだけ避けるようにして下さい。できたら午後からは日陰になって風通しが良い所なら最適です。
 夏の間は肥料もやらずに水だけは乾いたらしっかりやって下さい。ただし中の水が煮えるので朝早くか夕方涼しくなってから水やりを行って下さい。秋(10月頃)から肥料を規定量与えます。
 私も地植えですがこの方法で大抵うまくいっています(なかには枯れてしまうのもありますが(^_^;)3年目の株もあります)。ご参考までにm(__)m。
http://ja.at.webry.info/200704/article_23.html←具体的な切り戻しの写真が載っています。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お花のためには思い切って切ることも大事なんですね。

昨年の夏は、暑さでほとんどのプランターがやられてしまい、
今年の夏対策として、プランタースタンドを購入したり、
下にスノコをひいたり、今から万全にしてあります!

長く花が見られるよう、手をかけてあげたいと思います。

お礼日時:2008/01/18 10:31

切り戻しで花が長期間楽しめます。



http://www.yasashi.info/a_00006g.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。

URLのページ、参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/18 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!