
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もうぜーんぜん平気です。
どんな字体でも悪筆であっても一生懸命読みます。一生のことですからね。自分の書きやすい字体で実力を発揮してください。それにしてもこんな質問が出るとは…。以前は筆記体がデフォルトだったものですが。今では指導要領でも筆記体は「教えてもよい」ってな感じの扱いですからねぇ。はっ、すみません。これはhirokobpさんへの回答に関係ありません。また、筆記体がいいかどうとかいう意見でもありません。自分も筆記体は書きませんから。ただ、時代は変わったなぁ、と。
一生懸命読みます、ということは、そういうお仕事の方なのでしょうか。
そういっていただけるととてもうれしいです。
本番の入試では、筆記体でがんばろうと思います。
No.4
- 回答日時:
No.1の方も書いておられるとおり、「ブロック体で書け」という指示がない限り、筆記体でもかまわないと思います。
ただし、どんな字体で書くにしても、読み間違いのない形にすることだと思います。学校のテストはたいてい「良心的」に採点することが多いですが、入試は合格者を絞るためのテストです。いつも筆記体で書いておられるのであれば、普段見てもらっている先生に聞いてみてはいかがでしょうか。ご回答ありがとうございました。
今度先生にも聞いてみたいと思います。
今までのテストでも、何もいわれてなかったのですが、受験で万が一のことがあってはと心配だったのです。
No.3
- 回答日時:
ちなみに、私はブロック体と筆記体ごちゃまぜで受験しましたが、
特に問題なかったような・・・
(自分で問題ないと思ってるだけけも知れませんが)

No.2
- 回答日時:
現在,外大に通っているものです。
筆記体でまったく構わないとおもいます。どんな大学の入学試験かはわかりませんが,英語の試験である以上,英語の専門の教授が採点するはずです。その教授が生徒の筆記体を読みにくいとは思わないとおもいます。いつも,学生の汚い筆記体を見ているでしょうから。それに,あなたは筆記体になれているようなので,筆記体も下手ではないでしょう。全然OKだと思います。でも,(ないとは思いますが)ブロック体で書けと指定があったらそれに従うしか無いですね。なければ,全然OKです。
ご回答ありがとうございました。
自分は中学校一年の2学期(かなり早いと思っているのですが)から、教科書に載っているのを覚えて使っているので、字は綺麗にかけていると思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も筆記体で受験しました。大丈夫だと思います。慣れないブロック体でミスをしては大変ですもんね!!
特に「ブロック体で書け」という明記がなければよいと思いますが・・・。
あと私は教師ではないですが元塾講師アルバイトとして多くの人の筆記体を見てきましたが、クセがあるとやっぱり読みにくいですよね。あと書き慣れていないと・・・といいますか。その点hirokibpさんは大丈夫だと思いますよ、っとこれはあくまでも参考程度に・・・。
受験勉強頑張って下さい!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
パート学歴詐称
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
私は留年して休学していたので...
-
大学の留年についてなんですが...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
Jリーグのスポンサーや連携大学...
-
正直高校中退して高卒認定をと...
-
至急です!!!!!!!!!!! 高校3年...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
友人が帝京大学の 経済経営にか...
-
21歳引きこもり中卒です。働き...
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
大学の授業評価の質問です!至...
-
志望理由書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
甲南大学 入学後学部変更可能?
-
大学入試試験の時、ニット帽を...
-
塾の先生に早稲田大学で数学だ...
-
入試を受ける時の服装について...
-
神奈川工科大学について
-
筆記体
-
願書の写真について
-
淡路景観園芸学校の入試につい...
-
美大芸大受験 あらゆる美大芸大...
-
工業高校から国立大学に
-
中央大学 社会人入試
-
21歳中卒女性の就職についてです。
-
大学1年生前期で私のいっている...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
おすすめ情報