dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本格的に体を鍛えたいと思っているんですが
民営ジムと市営ジムのメリット・デメリットを教えてください。。

A 回答 (2件)

こんにちは。



民営ジムは昨今乱立気味ですが、その分どこのジムも「競合他社に負けないサービス」を提供しようと努力していますから、どこを選んでも選んでもそれなりに時流に乗った設備とサービスが受けられるのがメリットだと思います。デメリットはあまり感じたことはないのですが、利用料が公設ジムに比較して高い(特に非会員がビジターで利用すると高い)こと、出来てからある程度時間が経っているジムだと古手の会員さんの繋がりが強すぎて、スタジオレッスンなど新しい人が入りにくい雰囲気が出来上がってしまっているところがあるので、この辺がデメリットかもしれません(自分が気にしなければいいだけの話ですが)。

一方で公設のジムだと、一部の人が利用するだけの物にそれ程多くの予算は割けない等の制約がありますから、設備はあまり新しくなく、また自治体によってはただ器械が置いてあるだけみたいなジムも多いと聞きます。その分安く利用できるのがメリットですが、未経験者にはとっつきにくい様に感じますね。公設ジムをお使いになることを考えるなら、むしろ健保組合が運営しているジムがあればこちらの方が指導も管理もしっかりしていると思います。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

 市営ジムは費用は安めであるがサービスは悪い。

施設が老朽化しているところもある。民営はその逆。どちらも平日の利用者はジジ・ババが多くて年寄りくさいが、安い市営はそのうえに品が落ちる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。色々と検討して見ます

お礼日時:2008/01/20 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!