No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「グルイン」はNo.1の方が回答なさったように「グループ・インタビュー」の略だと思います。
「ノンビラ」は「ノン・ビラブル(Non-billable)」の略でお客様に請求しない料金/コストの意だと思います。反義語として「ビラブル(billable)=請求可能な料金/コスト」があります。
つまりこの場合は「お客様に請求せずに(自社負担)グループ・インタビューをする」ということになります。
外資の広告代理店ではよく用いられますが、かなり限られた環境で使われる言葉なので、おっしゃられた方に質問なさっても全然恥ずかしいことではないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ノンビラ
たぶん ノンブラ
ブラインドでなくという意味だと思う
商品を提示してグループインタビューをするという意味。
逆に商品を提示しないのが、ブラインド。
あるいは
ブランドを出してかな?
まぁ、言った人間に聞かないとです
No.1
- 回答日時:
「グルイン」→「グループインタヴュー」の略です。
リサーチの手段の一つで、複数名(5人~7人程度/調査内容によっても異なる)を一つの会場に集め、
商品やサービス等について意見を語ってもらうことです。
「ノンビラ」は分かりません。
分からなければ、恥ずかしがらずに
発言したご本人に聞いたほうがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
来勘?
-
パススルーってなんでしょうか...
-
請求書の正・副・控
-
フレーメモとインボイス
-
高速代の消費税請求について
-
全く初心者です。建設関係の指...
-
【貿易】D/Oレスの場合のD/O Fee
-
クライアントへの宿泊費の請求...
-
請求を間違えていた場合、いつ...
-
前回請求高と今回入金高の意味
-
「請求伝票などを早く送ってほ...
-
請求書について
-
請求書はファクスだけでもいい...
-
代金回収・・・振り込み手数料...
-
売買契約とそれに付随する公正...
-
請求額が少ない得意先への手数...
-
見積書の金額と請求書の金額が...
-
都度請求(支払い)の場合のタ...
-
1年前からの請求書の計算間違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレーメモとインボイス
-
来勘?
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
請求書の正・副・控
-
【貿易】D/Oレスの場合のD/O Fee
-
パススルーってなんでしょうか...
-
前回請求高と今回入金高の意味
-
請求書はファクスだけでもいい...
-
前回請求、繰越金
-
全く初心者です。建設関係の指...
-
請求を間違えていた場合、いつ...
-
高速代の消費税請求について
-
eビリングとはどういうものです...
-
経理に詳しい方教えて下さい。 ...
-
入金時の勝手値引きについて質...
-
救急搬送車に同乗した帰りのタ...
-
ツインを2名で宿泊した時の領収書
-
子会社と親会社間での立替金に...
-
取引先への海外出張経費の請求...
-
請求先の会社と支払いする会社...
おすすめ情報