dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は、魚のうろこが苦手なのです。見ると吐き気がしてしまいます。口に入っても駄目で、それを見ると食欲がなくなります。
なので、映像とかでもみないようにしているのですが、
最近、スイカの種(全体がブツブツしている感じ)や、何かが規則正しく立っているもの(ケーキの上に乗っているアーモンドとか)を見ると、吐き気がして、気分が悪くなり、なかなか頭から離れません。

これって病気なのでしょうか?
どなたか解答おまちしております。

A 回答 (4件)

目や三半規管に異常があると、細かな模様や早い動きに対して気分が悪くなったり、めまいがする症状が出ます。


一度確かめるのも良いと思います。でも治療を要するかどうかは診断しだいです。
私や私の子供も多少その気があるのですが、治療できる範囲でないということで、そのままです。

あとは気分的なものもあります。
私はウナギの皮の方がだめで、たまにひっくり返っていたり、テレビで焼いている時に皮を見ると食欲もなくなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

眼や三半規管が関係することもあるのですね!
初めて知りました…。

気分的なものもあるんですよね。調子がいい時と悪いときなど…。

一度、確かめて見ようかと思います。
回答ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2008/01/30 03:23

自分はつぶつぶの大きさに駄目なゾーンがあるみたいです。


書くのも嫌なのですが、ようじのあたまとか・・
ぞろ~と同じ大きさのものが並んでいる貝細工・・おみやげにもらった時は血の気が引きました。信じられない感覚です。
なもん!飾るか!凸(`△´+) !!
いくらはまだ大丈夫ですが筋子は駄目です。いくらって筋子から加工するんですよ。げ~!吐き気。背中ざわざわ・・全身の毛穴が鳥肌・・

でもこういう事は周りにしゃべっちゃ駄目ですよ。
わたし、悪意で数人に「すじこ(の加工・・)リフレイン」とささやかれてパニックになって大泣きしたことがあります。
今思い出してもくやしい。(ノ_・、)

友人にも同じ症状の人が何人かいます。病気じゃありません。
感覚鋭敏、繊細なんです。・・と思ってる。σ(v_v;)
弱点でもありますから、( -_・)b~シー内緒に・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。弱点になってしまうのですね。
考えもしませんでした。

感覚鋭敏なのでしょうか。周りにはこの事を言っていないのですが、黙っていることにします(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 03:27

分かります!それ。


私も小学生の時mmtosakuraさんの様に、何かがびっしり並んでいるのを見ると吐き気がしました。
私もうろこが苦手で、今でもあまり見たくないです。。。。
あと、当時一番キライだったのがビーズバッグっていうんでしょうか?
ビーズで作られたサイフを友達が持っていて気持ち悪かったのでなるべく見ないようにしてました。でも今は全然平気です♪

病気ではないと思いますよ!
今でも何かがびっしり並んでいるとやはり気持ち悪いと思いますが、
小学生の頃のように吐き気がすることはなくなりましたし。
病気かなと思って思い詰めると逆に目が行ってしまうなんてこともあると思うので「苦手なもののひとつ」と考えればそのうち異常な嫌悪感もなくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ事を考えられた方がいらっしゃったのですね!
私だけかと思っていたので、安心しました。

異常な嫌悪感はなかなか取れず、ぐるぐると考えてしまいます…。
気にすることで、眼が行ってしまうんですよね。
これからは、なるべく意識しないようにしようと思います。

参考になるご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 03:31

こんばんは。


今私はこの質問をよんだだけで全身がかゆくなりました。
(すいません・・なんか勝手に想像しちゃって・・;)

吐き気はないんですが、私の場合気持ち悪いものをみたとき
特に頭皮~背中にかけてぞわーっとしてかゆくなります。
なんか気持ち悪くてすみません・・。

でも普通に生きているので大丈夫だと思います。

魚はうろこみないようにします。皮はたべません。
最近になってようやくお箸で魚をほぐせるようになりました。

ぶつぶつって頭にのこりますよね。
そんなときは頭の中で上からまっくろなぺんきで全部を塗りつぶすようなイメージをしています。

たぶん病気ではないと思うのですが、
なにか過敏なんでしょうね。
答えになってなくてすいません。うーつらいです・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>頭の中で上からまっくろなぺんきで全部を塗りつぶすようなイメージ

という考え、いいですね。想像すると、嫌なものが消えていって気持ちが和らぎます。目から鱗ものです。

参考になるご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!