
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貝殻の合わせ目にナイフの刃を少し挿し込んでコゼます
硬くて簡単に開かなかったら生きています
死んでおれば楽に開くし身が溶けかかったようになっています
生きている身は触るとぎゅっと縮みます
口が開いて身が出ているときは身に触れて縮むときは生きています
死んでいるときはだらんとしたまま動きません
No.1
- 回答日時:
賞味期限といっても、生きていれば、大丈夫です。
シジミは海水と淡水のどちらでも生きられる生物です。
かすかな塩水で砂抜きしてみて、生きているようなら、大丈夫。
生きていなかったら、ちょっと、うーん・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 夫婦 食べ忘れを捨てようとして夫に泣かれそうになった。 10 2023/01/24 11:59
- 食べ物・食材 ※先程の質問が分かりにくい説明だった為再投稿します 買って来てから冷蔵庫に入れていた消費期限が2日前 6 2022/05/23 13:34
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 ちらし寿司は消費期限が切れたらどうする? 7 2023/02/15 08:33
- 食べ物・食材 旦那が毎日毎日「お腹壊してる」と言うんです。 消費期限ぎれだとか変な臭いがする古い食材も使ってません 18 2023/06/23 19:55
- 食べ物・食材 買って来てから冷蔵庫に入れてた消費期限2日前のランチパック(たまご)って食べても大丈夫でしょうか? 5 2022/05/23 12:52
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- スーパー・コンビニ 消費期限が今日の16時までの梅おかかおにぎり、色々あって今日の夜食べようと思ったんですが、食べたらお 9 2022/08/07 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
シジミが少し開いているのは
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
しじみはいつまで食べれる?
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
アサリが臭い。。。
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
なぜ、とんかつ定食には、しじ...
-
塩水うにがまずい
-
「活貝」の読み方
-
中国産ボイルむきアサリの最近...
-
貝は生で食べられる?
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
シジミが少し開いているのは
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
あさりの苦味について
-
砂の詰まったあさりはどうやっ...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
アサリが口を開けたら中身がな...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
アサリやマテ貝など、二枚貝の...
おすすめ情報