
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新潟県民です。
焦られるお気持ちは分かりますが、まず落ち着いて・・・
一口に新潟県といっても、とても広いのですが、
具体的に新潟県のどちらへ転勤されるのでしょうか?
新潟市?長岡市?上越市?
それに環境が良いところとは具体的にどんな環境を
指すのでしょうか?
そういったところを具体的に示していただけると、
回答しやすくなると思いますよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
本当ですね…。落ち着いてと思っているのですが…
赴任先は新潟市内です。
上の子は,今回私立中学を受験し,合格を喜んでいた矢先の事で…子供達には未だ話していないので,少し整理がついてからと。
環境ですが,できれば通学が便利で生徒数が多い学校や近くに公園など安心して遊べる場所などがあるといいんですが…。
No.4
- 回答日時:
新潟市在住です。
市内在住者にとって数十キロは生活圏ですから車の通勤を1時間覚悟していただけたら市内のどこでも居住可能でしょう。
郊外というよりは別の町か村のような感じですが住居費も安くなります。
ただし、今後も新潟を離れての転勤というのが視野にあるとすれば
なるべく中心部に近いところで子供の学習環境を持っていた方が無難です。
転勤族の子供が相対的に多くてそれなりに学習意欲の高い家族が多いからです。新潟の中心部であれば東京まで新幹線で最短90分。飛行場も近いので
朝の便に乗ればお昼ご飯は北海道でも大阪でも可能です。フェリーもあるので北海道も格安ですし。主に新潟中心部とは「バス均一料金区間内」あたりを参考にされてはいかがでしょう。大人200円です。
No.3
- 回答日時:
旧新潟市内なら積雪量も少なく除雪などもしっかりしているので
そんなに心配はいりません。
通学環境等をお考えでしたら、市立白新中学校や宮浦中学校、
などがあります。
参考URL:http://eduon.jp/school/junior-high/nigata/%E6%96 …
No.2
- 回答日時:
♯1さんの書いているように、新潟県は広いですし、それぞれ地域によって、自然環境も違います。
雪が多いほうが楽しい、というのであれば、中越の魚沼地方。地震がありましたが、すでに復興済みです。当然、雪が降るところでは、学校でスキー授業があります。雪が少ないほうがいいのであれば、下越地方。(昔は、上越も雪が多かったのですが、最近は少ないですから、上越市もいいでしょう。)都会で、いろいろなことで便利なのがいいのであれば、新潟市ですね。それぞれ、地域の特色がありますから、いいところもあれば、マイナス面もあるでしょう。何を第一基準に考えるか、ですね。
どの地域の学校がいいか、というのは、答えに困りますけどね。
とにかく、新潟は、とてもいいところですよ。サッカーJ1のアルビレックスでも盛り上がりますし。
ところで、転勤だ、ということですが、職場がどちらになるかで、自ずと住む地域が限定されると思うのですが・・・。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
投稿する事も初めてで、書き込む時間も掛かっています…。赴任先は新潟市内です。
私達も地元は,北海道なので雪は大好きです!
でも,離れてから時間も経っているので,車の運転など生活面では不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- 婚活 専門学校卒既婚子供ありと、大卒独身はどっちが幸せですか? ①男性も女性も専門学校卒業して、就職して、 3 2022/10/26 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- 子育て 単身赴任について 3 2022/07/17 20:28
- 事件・犯罪 新潟西警察署は8月22日、福島県福島市に居住する男子大学生(18歳)を強要未遂の疑いで逮捕した。 男 2 2022/09/12 18:38
- その他(恋愛相談) 遠距離の転勤族の彼が結婚したら私が住んでる地域に拠点置こうと言ってます。 子供が小学校にあがったら単 1 2022/10/10 12:09
- 学校 大人になって今更でしたが… やっと子供の頃にあった嫌な出来事辛さを親に言えてスッキリしました!。 小 3 2023/05/27 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
横浜市立の中学校 自転車又は...
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
”意義”の意味
-
私立の中学校は義務教育じゃない?
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
○教育委員会による高校入試問題...
-
今度、いじめられて転校するん...
-
非常勤講師
-
中学校の3年生の送別遠足で全校...
-
中学生です。 明日は休校になる...
-
教育ボランティアの服装
-
もうすぐ中学生になります。 自...
-
3年間クラス替えがない
-
中学を卒業して、高校生になっ...
-
新潟県に転勤になります。学校...
-
足立区の中学校について教えて...
-
公立中学校の場合 素行が悪い不...
-
公立中高一貫校での退学処分
-
宮城教育大学付属中学校の授業料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生徒代表の新任式の挨拶…
-
至急!早めの回答よろしくお願...
-
中学校のPTA会費ですが、兄弟...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
中学校まで徒歩20分、距離1.5km...
-
戦前の尋常小学校高等科卒は今...
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
【至急】中学校の離任式 服装に...
-
銀ボタンの黒の学ランの中学校...
-
高等小学校って今で言う中学で...
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
横浜市立の中学校 自転車又は...
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
教育ボランティアの服装
-
公立中学校の場合 素行が悪い不...
-
”意義”の意味
-
中学でも退学はありうる?
-
成人式の同窓会について 私は小...
-
今の中学校は土曜日は休みです...
-
中学生 教室内でチャイムがな...
おすすめ情報