電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを社外に持ち出したときに、自動にソフトウエアファイヤーウォールが起動し、ポート80と430のみ開放。
社内で接続している時は、ファイヤーウォールを自動でシャットダウンするような仕組みを考えております。
>webDavされたら同じですが~キリがないので。。。

ローカルのログインスクリプトとサービスの起動でなんとかなりそうな気がしますが~実際に運用なさっている方がいらっしゃいましたら、留意点や、サンプルなどいただけないでしょうか?

また、サービスに登録できる安く強固なFWも探しております。

このシステムを用いて運用するノートパソコンは、200台くらいを見積もっております。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

せめてOSを書いてください。

また社内での運用はActiveDirectoryということでよろしいですね?

ポート80と430の開放はインバウンドを開けるということですか?それともインバウンドは全部閉じてアウトバウンドも80と430だけにする(メールチェックもさせない)ということでしょうか?

また社外に持ち出したらTCP/IP設定を変えないといけない・・という状態と思っていいんでしょうか?

この回答への補足

情報不足で申し訳ありませんでした。
かなり焦っています、、、

UNIX/Linux系であれば、この手の制御は、お手の物かもしれないですね~nisにアクセスできた時だけ、共有ドライブにアクセスさせる!+その他のデーモンを立ち上げることを許可させる。(やりたいことはこれ!なんですが、、、)

サーバーOS:svr2003STD,ENP
クライアントOS: winXP sp2 (winVista-biz 検討中)
社内利用時 AD使用
総クライアント数:2000台弱 今回はその中のノートパソコン200~250台対象

社外時はport80&430 out&inバウンドを使用できるようにする。
メールは、WEB-outlook完備なので、SMPT iMAP 両方閉じて可です。
>>https://webmail.MYDOMAIN.co.jpから、社内メールにアクセスできます。

原則、こちらで設定したFWをユーザーに触らせない。
つまり、外出時は、インターネット(HTTP/HTTPS)以外、in&outバウンド、一切使用禁止にしたいと思っております。

IPも、社内固定(MS_DHCPサーバーのIP予約を使い) 社外に出たときにDHCPから割り振られるIPが変り次第、FWを立ち上げるということを考えております。

SC.exeからサービスを作成(今しがた、調べてなんとなく~できそうかな?と感じております)

サービスがIPをモニターし
設定IP(ドメインアドミン_フル権限、ユーザー_閲覧権限のみのテキストファイルなどを用意し)が変り次第、SWFW(ソフトウエア_ファイヤーウォール)を立ち上げる。
サービスが所定IPと判断した時に、SWFWをシャットダウンする。

このようなことを考えております。

基本的に、社内社外はDHCPで運用していきたいと思っております。
今から、固定IPに切り替えるには遅すぎるような気もします。
ユーザーにIPの切り替えもさせたくありません。
ユーザーサポートも極力避け、外出時http/https以外の何も出来ない~貸し出しマシンを作る!というのが目標です。

情報足らずで申し訳ありませんでした。
よろしくお願いします。

補足日時:2008/02/05 11:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!