dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Asp-Met-Lys-Leu-Phe-Met-Arg-Ala-Tyr-Gly-Asn-Trp

このペプチドのエドマン分解で第一段階で得られるPTH-アミノ酸は何か?

上記の問題に関して二つ質問したいのですがPTH-アミノ酸とは何なんでしょうか?

この問題はどうやって解いたらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

左にN末端 右にC末端を書くのが一般的です



NH2-Asp-Met-Lys-Leu-Phe-Met-Arg-Ala-Tyr-Gly-Asn-Trp-COOH
ということです
    • good
    • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89% …
教科書なくてもPCあれば十分ですよ

ちなみに左にN末端 右にC末端を書くのが一般的です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。PCでも色々検索してみたのですが自分には難しすぎてしまい理解できませんでした。
これを読む限りでは、N末端側1残基のアミノ酸が答えとゆうことでいいのでしょうか?
N末端やC末端はどうやって見分けるのですか?

お礼日時:2008/02/09 01:55

生化学の教科書を見れば書いてあります。


ご自分のためです。教科書で調べましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教科書が手元に無いので調べる術がありません。教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2008/02/08 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!