重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ボリス・ヴィアン研究をしようと思いフランス留学を考えています。
ただ博士課程ではないので、そればかりやるわけではないです。
ですが20世紀フランス文学もしくはボリス・ヴィアンそのもの、それに近いものを取り扱う授業や教授などをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
特に実際留学した方からの回答を待っています。

自分なりにインターネットで調べたりもしましたがわかりませんでした……
留学の出願が迫っていてかなりあせっています!!

A 回答 (2件)

annyholga さん はじめまして



彼の第二夫人-Madame Ursula Vian Kubler-による
la Fond'action Boris Vian のサイトをご覧下さい

この中の、Les travaux universitaires では
2000年までの、フランスをはじめとして各国大学での
講義が、講師名とその演題とともに明記されています
http://www.borisvian.org/fondation_05_travauxuni …

そして、recherche でも、2000年までに出版された
書籍のリストがありますの目を通してみてください
http://www.borisvian.org/fondation_04_chercheurs …

研究の進展を、お祈りします。。。
    • good
    • 0

フランスで出ている研究書・論文などは読んでいないのでしょうか?



普通はまず先行研究を読み、いい印象を持ったものの著者のところに指導を受けに行くものです。

あるいは現在の指導教授に紹介してもらうことはできませんか?紹介があるのとないのでは留学後の扱いが雲泥の差です。やはり飛び込みの学生は始めのうちはあまり世話を焼いてもらえません。紹介があれば住居などを探すときなど手伝ってもらえることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答どうもありがとうございます!

そうですね、フランスで出ているものは見ていませんでした。

今現在はゼミに入っていないので、指導教授に当たる人はいないです。
ただ住居などは現在行っている人と繋がりがあるのでなんとかなりそうです。入れ替えで引き継ぐことが出来るようなので。

とても参考になりました!

お礼日時:2008/02/11 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!