プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
確定申告について質問です。
私は昨年バイトをA会社でした後、B会社に就職しましたが、1ヶ月ほどでやめてしまいました。そして11月にC会社に就職しました。
その時、B会社のことを言いたくなかったので確定申告は自分でやると言いました。

それで今手元にあるのがAの源泉徴収票とCの源泉徴収票(年末調整してない)だけでBの源泉徴収票がありません。
B会社に請求すれば送ってくるのかもしれませんができればもう関わりたくないです。

A+B+Cを足しても確定申告すれば所得税が還付されるような金額です。

この場合現在のC会社にB会社で働いていたことを知られないためにはどうしたらいいでしょうか?

1.還付をあきらめ何も確定申告しない
2.B会社の源泉徴収票なしで確定申告する

1の場合今年の6月?から請求される住民税の取り扱いがどうなるのかよくわかりません。所得がわからないので会社に何かしら通知がいくのでしょうか?
去年の所得は所得税は還付されるけど住民税が課税されるような金額な気がします・・住民税が課税される最低所得はいくらなのでしょうか?


どなたか詳しい方回答をお願いします。
足りない情報などありましたら言って下されば追加します。

A 回答 (1件)

B社に源泉徴収票を請求し、ABC社の源泉徴収票を持って税務署で確定申告をします。



正しい税金の金額が出ます。

住民税は6月頃に住民票のある自宅に郵送されるはずです。
自分で住民税を支払う形になり、何期間か分かれて請求されますので、会社の給料から毎月引き落としされている人と比較して、1回に支払う金額が高くなります。
総額では一緒ですが。

自宅に住民税の支払いが請求されない方は、会社で引き落としされると思います。

どのような手順であるかの話は、役所で自分が聞いた話では、
会社から従業員の住所のある役所に確認し給料から引き落としをするそうです。


上手く説明できませんが、役所から会社に連絡してこの人の住民税を引いてくださいとの事は無いです。
役所としては、会社から引き落しをしてもらった方が確実なので本音はその方がよいそうです。

6月に住民税の支払い通知が自宅に着てから後から会社への引き落とし変更依頼は、会社側さえ良いとの事なら、出来るようです。
(これは経験があります)

この回答への補足

>B社に源泉徴収票を請求し、ABC社の源泉徴収票を持って税務>署で確定申告をします。

>正しい税金の金額が出ます。

それはわかるのですが、B社に関わらないでなんとかできないでしょうか?
1と2の方法だとどのような結果になるのかお聞きしたいです。

補足日時:2008/02/12 22:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!