A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
細かいことになりますが、水酸化ナトリウムは潮解性が強く、
空気中の水分を強く吸う上に、大気中の二酸化炭素を吸収します。
試薬の水酸化ナトリウムを水に溶かす方法では、
ちゃんとpH=10になるかは保障されません。
pH=10よりやや小さな水酸化ナトリウム水溶液を調製し、
pHメーターで計測しながら、濃い水酸化ナトリウム水溶液を加えていく、
という方法ならばちゃんとpH=10のものを作れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.1mol/L濃度の炭酸ナトリウム...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
ろ紙の正しい使用方法?
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
20%アセトニトリルの引火点...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
比重算出
-
pKa のリストを探してます
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
50% NaOHの作り方
-
ハロゲン元素の酸化力の比較の...
-
AgOH(水酸化銀)はなぜ生成し...
-
ブラインとは?
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
銀と水酸化ナトリウム水溶液の反応
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
pH=5の溶液を1000倍に薄める
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
pKa のリストを探してます
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
加水分解
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
比重算出
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
-
50% NaOHの作り方
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
湿度調整について
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
おすすめ情報