
私は19歳の学生です。
そろそろバイトしたいなと思い、いくつかバイト情報を見て、サガミというお蕎麦などを作るお店で働いてみたいなと思っています。
私は接客が苦手なので、調理スタッフの方で働きたいと思っています。
でも、これが人生で初めてのアルバイトで、私はかなりの不安性で、まだ面接もしていないのですが、色々考えてしまって働く前からすごく緊張してしまっています・・。
もし今サガミ(もしくは似たようなお店)で働いている方、働いていた方に色々お聞きできればと思い質問させていただきます。長文ですので、全ては大変だと思いますので回答していただける部分だけで構いませんので、ご回答いただけましたら本当に助かります。
1:面接は普通正面入り口からではなく裏口から入るものなのでしょうか?また、面接ではどのような事を聞かれますか?
2:初めてお仕事する際、紙を持って行き一つ一つメモすべきでしょうか?
3:最初はまずどのような仕事内容から教えていただけるのでしょうか?(よく未経験者歓迎と有りますが、実際働いてみるとあまり教えていただけないという話も聞いたことがあり心配です。)
4:お店のメニューは全て覚えるべきですか?
5:アクセサリー類は禁止でしょうか?(ピアス穴が完全に塞ぎ切っていないので気になっています。)
6:調理スタッフは髪は三角巾で纏めるのでしょうか?
7:調理スタッフはどれ位の人数で担当するのでしょうか?
8:シフト表は一人一人もらえるのでしょうか?
9:飲み会などはありますか?
10:服装、靴に決まりはありますか?
長文で申し訳ありません。また、もし此方で働けなかった場合(今から考えるのも早過ぎるとは思いますが)初バイトでお勧めがありましたら教えていただけると幸いです。
真剣に悩んでいるので、どうぞ宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はスーパーの精肉でパートをしています。
仕事内容は違いますが、少しはお力になれるかな?
1: 初めての場合は正面からでも大丈夫です。面接で伺った旨を伝えれば、従業員の方が誘導してくれるでしょう。
2: 採用後、仕事を始めるとなった場合はメモ帳持参の姿勢は大事ですね。持っていれば、イザと言う時メモが取れるので安心です。
3: 調理の場合は食器洗いや、厨房の清掃などではないでしょうか。それらをしながら、みなさんの仕事を盗み見して勉強するといいと思います。
4: 頑張って覚えてください。必ず覚えられますから。
5: アクセサリーは禁止です。ただし、ピアスは仕事中取っていれば問題ありませんね。爪も綺麗に切ってください。
6: 三角巾や帽子があると思います。ネットを被るところもあるだろうし、いろいろでしょう。
7: (分かりません)
8: 壁に貼ってある場合もあるし、コピーして貰うことも出来るかもしれません。
9: ある場合もありますね。
10: 調理の場合は制服などがあるでしょうし、靴に関しても長靴になるのでは?
私も最初は、どんな仕事をするのか、まったく検討もつきませんでした。
でも、やってみれば慣れるものだし、大丈夫ですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 面接に行って、なんかピンとこなかった嫌な感じがするという場合断った方がよろしいでしょうか? 高校生で 5 2022/04/15 01:14
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- アルバイト・パート 実家暮らし大学生のバイトについて教えて下さい! 5 2022/04/25 11:40
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- アルバイト・パート バイトに受かって1ヶ月働いてるのですが おかしくない?と思ったのが 店長からグループラインで個人宛に 3 2023/06/16 22:36
- 会社・職場 昨日、100円ショップのバイト初日で、 女性の店長さんと一緒にオリエンテーションをしました。 話の中 7 2023/02/19 22:01
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- アルバイト・パート ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。 7 2023/06/26 21:49
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
大卒ニートですがバイトが受か...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
親の経営している会社で働いて...
-
『始業前と就業前』
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報