うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

元旦に交通事故に遭いました。
実家の母の運転する車に乗っていてぶつけられ、足首の骨折、19針縫合の傷、鼻と上顎の骨折をし、鼻の神経の損傷があります。

現在はリハビリをし始めてはいますが、まだ、長時間の歩行や座っている事が困難です。
入院はさせてもらえなかったので自宅療養です。

1月は働けなかったので、保険会社に1月分の休業補償の用紙を提出しました。

私は母子家庭の母親で、二人の子供を養育していますので、仕事に復帰しないとと思い焦っています。

しかし、リハビリに週2回ないしは3回通院する事になりそうなので、復帰をするとリハビリの日は遅刻あるいは有休をとる事になりそうです。

仕事に行かないとと思う反面、復帰をしても会社に迷惑をかけるのでは、とも思っています。
また、復帰をすると休業補償は保険会社から出ないとも聞きました。
 
自分のかけていた保険からはお金が出ないそうです(入院がなかった為)。
損得で考えてはいけないとは思いますが、こういう状況にいて少しでも金銭的に良い方を考えてしまいます。

遅刻、有休を使いながらの復帰、
もう少し不自由なく動けるまでの休業補償とではどちらが良いのでしょうか?

A 回答 (9件)

>自動車保険については


私は「自家用車に搭乗のみ」と限定していたようです。

そうでしたか・・・
通常であれば人身傷害保険は搭乗中のみならず、
他人の車に乗車中や歩行中の交通事故の補償がされる幅広い保険です。
これを気に見直してみてもいいかもしれませんね。

>示談が済まないと入金はされないんでしょうか?

・保険会社では任意保険と自賠責保険の一括手続きが基本なので、
示談が終わるまで保険金を支払うことはありません。
しかし、被害者から「被害者請求」という形で保険会社に直接請求することが可能です。

http://insurance.yahoo.co.jp/auto/info/compulsor …

自賠責の保険会社に、「被害者請求をしたい」ということを伝えてみて下さい。ただ、おそらく手続きがちょっと面倒です。

・搭乗者傷害保険に示談は関係ありません。
一度お母様の保険会社に問い合わせしてみて下さい。

>健康保険に切り替えようとした時も
「あなたは双方の自賠責から合計で240万入るので、健康保険にする必要はありませんよ」と言われました。
しかし、ここにきて鼻の痛みが後遺症として残る可能性が出てきたので、果たしてそれでいいのかな・・・と思いはじめているところです。

今現在の医療費の見込みがわからないので判断がつきかねますが、
本当に自賠責内で解決できる範囲内なのでしょうか?
健康保険を使用せずに自賠責の限度額に達してしまい、
「やっぱり健康保険に切り替えておけばよかった・・・」
となると後で後悔してしまいますよね。

お医者さんは健康保険の診察費の方が安いので、
通常あまり健康保険をすすめません。
(交通事故では健康保険は使えません、というお医者さんまでいるみたいです)
ただ、健康保険の使用には手続きが必要なので、ちょっと面倒かもしれませんが。お医者さんに言われるままにならず、先のことを考えて検討してみてください。

当面の費用が心配ならば、まずは双方の自賠責保険の保険会社への「被害者請求」お母様の保険会社への「搭乗者傷害保険」を請求することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして、申し訳ありません。

色々細かい事が発生してくるものなんですね。

詳しく教えていただきまして感謝しております。

今回の事故をきっかけに自分の保険も見直して来ました。

お礼日時:2008/03/01 10:35

追記です。



まだ治療が終わっていないので、
qqq-11さんの治療費は確定していませんよね。

今回の場合の自賠責保険の請求種類は、

「内払金の被害者請求」です。
「内払金の被害者請求をしたい」と自賠責の保険会社に伝えて下さい。
(お母様でも相手方の保険会社でも構いません)

必要書類は下記を参照して下さい。
http://insurance.yahoo.co.jp/auto/info/compulsor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

内払い金の請求をしたいと思います。

後遺症についても心配ですので、市の無料相談に出向いていって聞いてみたいと思っています。

お礼日時:2008/03/01 10:37

対応が無いというのは、相手方の保険会社のことでしょうか?


相手方の保険会社の契約者は現在入金が無いということなので、

相手方の保険会社も正式な契約者ではないために行動に移せないというのが現状です。そのために被害者であるqqq-11さんにも積極的に連絡を取ることができないのでしょう。

相手方の支払いについて確認するならば、
訴訟を視野に入れた上で相手方の契約者に連絡を直接取るしかありません(ちょっと現実的ではないですが・・・)
相手方と連絡は取れるのでしょうか?

その他では、qqq-11さんの保険会社から「入院がなかったためにお金が出ない」というのが気になります。
自動車保険で人身傷害保険に入っていれば、他の車に乗っていても治療費全般が支払の対象になるというのが一般的です。(特約にもよりますが・・・)
逆に人身傷害保険が付保されていなければ、入院だけ支払対象というのはおかしな話です。

qqq-11さん、お母様に支払いの可能性がある保険金の支払いを全て確認するのであれば、

相手方の保険会社
(1)自賠責保険の支払金額
(お母様、qqq-11さんに対して)
(2)入金があれば、対物賠償と対人賠償の支払限度額
(お母様、qqq-11さんに対して)

お母様の保険会社
(1)自賠責保険の支払金額
(2)搭乗者傷害保険の支払金額
(お母様、qqq-11さんに対して)
(3)人身傷害保険の支払金額
(お母様に対して)
(4)車両保険が等級にかかわらず請求できるかどうか

qqq-11さんの保険会社
(1)人身傷害保険の支払対象になるかどうか
(qqq-11さんに対して)
(2)「入院なら支払える」という特約は、なんという名前の特約なのか

これらを確認することをお薦めします。

※補足ですが、
健康保険は使っていますか?
病院の診療は健康保険を使うと安くなります。
(国が一部を立て替えてくれるため)
相手方の支払いが十分でない可能性があるので、
もし今現在健康保険を使用せずに診療を受けているのであれば、
事情を話して早急に切り替えてもらいましょう。

http://www.shaho.co.jp/shiki-kenpo/konna/konna06 …

この回答への補足

自動車保険については
私は「自家用車に搭乗のみ」と限定していたようです。

なので、やはりなんにも保障がないみたいです(泣)

母の方の保険も相手の方の保険も入金がありませんが、
まだ、警察での事情聴取が済んでないからなんでしょうか?

示談が済まないと入金はされないんでしょうか?

補足日時:2008/02/21 16:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に困っていますので、ありがたいです。
相手の名前は分かっていますが、一度も連絡がないので連絡のとりようがありません。
また、保険屋の話によると、やくざまがいの仕事をしているようなので、逆に連絡が取れない方がいいのかもしれません。

私には夫もいませんし、世話になっている実家の父も妻である母の方を優先しているのでわがままも言えませんし・・・。
と、愚痴を言ってしまいました。
申し訳ありません。

私はJAの共済に入っていて、『災害に遭った場合』に当てはまるそうです。
しかし、通院保障も何もかもが入院ありきになっている為、支払いの対象にならないと言われました。

健康保険に切り替えようとした時も
「あなたは双方の自賠責から合計で240万入るので、健康保険にする必要はありませんよ」と言われました。
しかし、ここにきて鼻の痛みが後遺症として残る可能性が出てきたので、果たしてそれでいいのかな・・・と思いはじめているところです。

お礼日時:2008/02/21 16:10

相手方が無保険車であることを想定して状況を整理すると、



あなたが保険金支払いを請求してもお母様に迷惑がかからない保険は、
(1)相手方の自賠責
(2)お母様の自賠責
(3)お母様の搭乗者傷害保険(請求しても保険料アップの対象にならないため)

お母様の損害について請求してもペナルティが発生しない保険は、
(1)相手方の自賠責
(2)人身傷害保険(請求しても保険料アップの対象にならないため)
(3)搭乗者傷害保険(請求しても保険料アップの対象にならないため)
(4)無保険者にぶつけられてしまった場合に保険を無条件で請求できる特約がついていれば、車両保険(保険会社に確認して下さい)

もし相手方が無保険者で、こちら側にそのような特約がついておらず、
お母様の車両が大きく損壊してしまっている場合は、
保険会社と交渉の上車両保険(付帯していればですが)を請求して下さい。

相手方が無保険で、こちらとしても保険料が上がる保険金の請求をしたくないのであれば、自費で処理をするか、訴訟をするしかありません。

自賠責や搭乗者傷害、人身傷害保険はたとえ請求先がお母様であっても請求しても何の問題もありません。早急に請求されることをお勧めします。

以上をご確認の上、相手方の出方を見て対応するしかありませんね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。

保険の事はよく分からないし、今回のような場合もあると言う事も考えて保険の見直しをした方がいいかもしれませんね。
これからは入院は本当に厳しいようです(医師に言われました)

保険は損保ジャパンなのですが、対応が悪くて・・・

もう一ヶ月半になりますが、電話がかかってきたのは2度だけです。
何度もこちらから「状況はどうですか?」とかけないと連絡がありません。
忙しいのは分かりますが、けが人にとっては保険屋さんが頼りですもんね・・・。

痛い思いと、金銭的な不安を抱えてしまい、さりとて自力で動く事も出来ないので思うように調べる事が出来ず、子供の為、自身の為にも少しでも良い方法がないか!!本当に知りたかったです。

大変申し訳ないですが、他にも何かあるようでしたら、教えていただけたら幸いです。

お礼日時:2008/02/20 12:33

追伸


自賠責では、被害者・加害者関係なくケガをした人を出来るだけ優先して補償する保険です。
親族間で賠償うんぬんは当事者間で解決すれば良いことで、取り立てて問題視するようなことではありません。
請求は保険上のこと、最も親子関係をこえて賠償しろとかいうことであれば違ってきますが・・・・?

>後遺症の請求が母になると申し訳ないなぁと思うのですが、そうなるのでしょうか?
保険補償以外にあなたが賠償請求しないかぎり、取り立てて問題視、考えることは必要はありません。
保険補償以外にあなたが要求しなければ、それで終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

保険の事は本当に分からないですね。
これをきっかけに勉強しようと思いました。

入院が一日でも無いとまったく何の保障もされないと言うのは被害者にとっては不安でしかないですね・・・。

お礼日時:2008/02/20 12:22

大変な状況のようですね。



http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/shukaiko. …

きちんとした企業であれば、
解雇事由を含めた就業規則を定めなければなりません。

数ヶ月の休業で解雇されることはないと思いますが・・・

また、相手方が無保険車になってしまう可能性があるので、
お母様の加入されている自賠責に請求をした方が良いと思います。

自賠責保険は被害者を救済するためのものであり、
あなたのお母様に何らかのペナルティが発生することはありません。
(任意保険のように保険料が上がることもありません)
慰謝料等の減額があるかもしれませんが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

保険の事に関しては
私は相手と母の双方から120万ずつ、合計240万までは出ると言われています。
治療費、雑費、慰謝料、休業補償も含めて240万までと言われました。

相手がこのまま任意保険未加入になってしまった時は
私を含め母の支払いはどうなるのかが不安です。

お礼日時:2008/02/19 13:53

貴方の体を第一に考えてください。


事故から1ヶ月半経っていますのでギプスは既に取れていると思います。
しかし、リハを十分にしなければ機能障害が残る可能性も否定できません。
このような事の無いよう十分養生してからの復帰が望ましいと思いますよ。

事故の状況が不明ですが、貴方は同乗していた車の搭乗者傷害保険に請求可能。
また、お母様、相手ともに過失がある場合は共同不法行為となり両方の自賠責に請求可能で、支払限度額は120万円×2で240万円までとなります。
更に自賠責の範囲を超えた場合は、何れかの任意保険に全額請求可能で、生計を一にする同乗者では有りませんから、
お母様に過失があろうと過失相殺されることは有りません。
お母様に過失がある場合、保険会社は好意同乗として過失相殺を言って来るかも知れませんが、これは不当なものですから拒否して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

母の車が優先道路、相手は一旦停止無視でつっこんできました。
そして、逃げ、後でナンバープレートを落としたので取りに来たので分かったというものでした。
任意保険には書類上では加入していましたが、まだ一度も入金がなく、電話をしてもかかって来ない、話しが進まないと保険屋が困っていました。

母の車には搭乗者保険があったようです。

会社からは「復帰して欲しいが無理は言えない。でも、仕事が積んできて大変だから人を入れるわ」と言われ、これは間接的に「復帰しろって事?辞めろって事?」って詮索してしまいました。


子供達にご飯を~~~!!!(泣)

お礼日時:2008/02/18 21:31

休業補償の請求は事故の相手方の保険会社に対してですよね?



相手方の保険会社の対人賠償保険から支払われる休業補償は、
「給与支払い対象外の休暇」か、もしくは「有給休暇」
が対象になります。

1時間や2時間の早退、遅刻では、
給与に影響する資料を基に強く主張しなければ
支払われない場合もあると思われます。

また、自分の自動車保険に「搭乗者傷害保険」
が付帯しているか確認して下さい。
搭乗者傷害保険は怪我内容に沿った定額払いか、
もしくは「日額払い」があります。

日額払いの場合、
入院、通院の日数に関わらず、
「事故日から通常の日常業務に戻れた日」
までが支払いの対象となります。

よって、あまりムリをして通常業務に復帰してしまっては
そちらの支払額にも影響があるかもしれません。

どちらにせよ、
完全に復帰するまでは休暇しっかりととった方が良いのは事実です。

もしもあまり長く休まれてはお仕事に差し支えてしまうのであれば、
無理なスケジュールを組まず、
リハビリや通院をされる日は一日か半日の有給休暇を申請される事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

会社からは「養生した方がいいが、仕事が積んできて大変なので求人するわ。でも、復帰した時のあなたのポジションはあるから」と言われ、少し焦っています。


母の車には搭乗者保険がありました。
ぶつけてきた相手は任意保険に加入したばかりで、まだ一度も入金してない上に何度電話をかけても出ない、かかってこないと保険屋さんが困っていました。

お礼日時:2008/02/18 21:24

その車に自動車保険加入と思いますが、搭乗者傷害加入であればそちらからの定額補償があります。



有休使用の場合、給与は支払われますが、有休も休業損害の対象としてカウントされますので、重複して支払われます。

後遺障害認定の可能性もあります。少なくとも3ヶ月程度は休養されてはどうですか?
身体を最優先に治療されることをお奨めします。

この回答への補足

保険屋からは
母が私を乗せていたので、「あなたの怪我はお母様が加害者ですよ」と言われました。

後遺症の請求が母になると申し訳ないなぁと思うのですが、
そうなるのでしょうか?

母も年金暮らしの上に骨折をし、脳震盪も起こしで痛い思いをしているので言うに言えないところもあります。

補足日時:2008/02/18 21:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

母の車には搭乗者保険がありました。

会社からは「養生した方がいいが、人手が足りないから求人するわ」と言われ、少し焦っています。

この事故を理由に解雇されてはご飯が食べさせてあげられなくなっちゃう!!!

お礼日時:2008/02/18 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報