アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

準防火地域の空き地に3坪程度の倉庫の建築を予定しています。
建築確認を含め、正規に建てる計画です。
そこで、質問です。
準防火地域でも対応できる商品(物置、プレハブなど)でおすすめはありますか?
使用目的は、町内会の備蓄庫です。
食品も保管するので、少しは断熱性能があったほうが良いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

前の方の大和に限らず確かにリースはありでしょうね、思い出しましたがリース事務所や倉庫、車庫の申請をした事がありました。


規模は小さいものでしたがメーカーの構造計算書を添付した(させられた)記憶が有ります。
準防火ではありませんでしたが確か法22地域でしたので延焼線は準防火構造要ですよね、鉄板に発泡ウレタン・合板OP・・・今見たらこんな仕様ですがおいおい役所さん、審査いい加減でないの?(私の責任の方が重いか、6年位前ですので記憶があいまいですが)
規模の大きい物から扱っていますので準防火地域対応商品も有るでしょう、ニーズは多いでしょうから。

リース事務所、なんかで検索しますとわんさか出てきます、調べる価値は有りそうですね。
ただコストがちょっと気になります。
施工+リース代、どの位になるのでしょう?。

追加ですが、>開口部や軒裏、ジョイントの問題・・・
軒裏なんて破風程度しか無いものが多いですよね、かと言って「軒裏無し」とは行かないのかなあ。
開口部は防火設備となり、余計なコストが掛かる?
ジョイントの問題となるともうお手上げですが。

結局準防火に設置されているイワユル家庭用プレファブ物置の大半は違反建築と言う事になるのでしょう、ひどいもんですねえ・・・。

この回答への補足

現在は、ご存知の通り確認申請が大変厳しくなっています。
慎重に進めたいと思います。
倉庫用の買取の商品がありそうです。
 
物置をあまり悪く言わないであげてください。
建築基準法の「建築物」の定義のが、
「土地に定着する‥‥」
となっています。
土地に定着しない場合には建築物ではなく確認申請は不要。
準防火地域に建てても(ではなく、置いても)法の規制の及ばない部分なのです。

それから、イナバもヨドも問い合わせたときにとても親切にまた、専門的に応対していただきました。自社の製品をよく理解していることが伝わってきました。

補足をしておいてすぐに締め切るのもおかしいですが、回答者様、問い合わせに応対してくれたメーカーの方に感謝の気持ちを改めて伝えたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2008/02/21 01:41
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
担当者と打ち合わせの予定が組め、前に進めそうです。

お礼日時:2008/02/21 01:40

そういうのは旧大和工商リースがいいんじゃないかな。


リースだけじゃないと思うんだけど
昨年から大和リースと改称したらしい。
いわゆるプレファブやだから最適かと。
準防火地域には申請が必要とうたっているから対応商品もあるのでしょう。商品群は多すぎてどれがいいかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
連絡したところ、相談にのってくれるそうです。
早速担当者と会って、打ち合わせしたいと思います。

お礼日時:2008/02/21 01:38

専門の方ですよね。


思いつき、且つ折りこみ済みの内容になるでしょうがご了承下さい。
まず延焼ラインに掛かる訳ですね?設置場所は決まっちゃってると。
ラインから外れていれば積雪タイプを選び、しっかり基礎を作れば言っちゃあ何ですが何でもOKでしょうから。(違うかな?)
ちなみに町内会の備蓄庫となると私のとこでは一坪~2坪程度のプレハブが有りますね。(2種低層、非防火地域です)

ラインに掛かるとなりますと・・・既製品は少なそうですね。
かと言って作るのも費用の面で難しい。

極力小さなものを道路側(延焼ラインからはずす)におき、収納出来ないものは公民館などに置く。

全然答えになってませんね、すみません。
イナバやヨドなどに「準防火地域延焼ライン仕様」が無いか聞いてみては如何でしょう。
最悪外壁にダイライト(ダイケンの単体で防火構造認定とれてるの)を貼るとか?余計高くなりますか・・・指導課に聞くとか。

他の優秀な方にタッチします。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、延焼線にかかります。
イナバ・ヨドは問い合わせました。
防火構造仕様は無いそうです。
外壁だけなら鉄板なので、OKになりそうなのですが、開口部や軒裏、ジョイントなどに問題がありそうなのです。
もう少し回答を待ってみます。
ほかに何か思いついたら再回答お願いします。

補足日時:2008/02/19 09:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おかげさまで話が進みそうです。

お礼日時:2008/02/21 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!