dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、やよいの青色申告で青色申告書を作成していますが、固定資産一覧(減価償却費の計算)に開業費を記載することまではわかったのですが、一部わからない部分がありますので質問させて頂きます。

1.償却方法は、任意消却でよいか?
2.償却の基礎になる金額は、0円でよいか?
3.耐用年数と償却率と本年中の償却期間は、未記入でよいか?

償却は、来年度以降行います。

では、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

法人税なら別表16(6)です。


http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hoj …

個人なら、私なら直接必要経費に書き込んじゃいますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!