dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。トナーを交換したにも関わらず、「トナーがなくなりました」メッセージがパソコン&プリンターに表示されます。
このリセットの仕方を知りたいのですが。
プリンターはキャノンMP600です。交換したのに本体のトナーヘッド部分、赤い交換サインが点灯しっぱなしなのも気になります。
パソコンはウインドウズXP(FMVノート型)ですが、こちらにもインク交換してくださいメッセージがでます。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



「点滅(点灯)」とありますが、点滅していたのですか?

我々としては常識的に
点灯:ランプがついたまま
点滅:ランプが周期的に点いたり消えたり
として話をしていましたので。


また、前提としてインクの補充や社外インクは除いて話をしておりましたが、そちらはよろしいでしょうか?
この機種で使われているインクタンクにはICチップが付いていて、インクの残量が都度書き込まれていきます。
空になってしまうと、その情報が書き込まれます。

インクを補充して使われるユーザーさんもいますが、ICチップはリセットされていないので、いくらインクを入れてもインク交換のサインは消えないわけです。
残念ながらICチップのリセット方法はありません。

状況から考えるとインクタンクに穴を開けてインクを補充しているケースが考えられますが、そうじゃない場合は無視してください。


キヤノンの純正インクを使っていてのことならプリンタの故障と考えられます。
保証期間内の可能性が高いですから修理に出されたほうが良いかも。
    • good
    • 0

プリンタの修理屋です。



繰り返しになりますが、インクタンクの頭が赤く点灯しているのは正常な印です。
蓋(スキャナ部)を持ち上げるとインクが交換位置まで出てきますが、そのときに5個とも点灯します。
インクの残量が少なくなってくると、ゆっくりと点滅し、交換時期に来ている場合は早い点滅になります。
また、インクタンク自体が不良だったりすると点灯しません。

現時点では、赤く点灯しているとの事ですので、機械的な問題は無いと思われます。
この機種はインクが5本装備されていますが、インク交換のサインは各インクについて出ます。
本体の液晶には5本並んだインクタンクの絵が出て、交換が必要なタンクの上に「!」などのマークが出るはずです。(PCの画面でも一緒です)


状況から考えて、機械の故障とは考えにくいため、エラーメッセージを再確認するようにアドバイスしたわけです。

なお、交換のサインをリセットする方法はありません。新しい(キヤノンの純正)インクをセットすると、インクタンクのICチップのデーターを読み込んで自動的に解除されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
新しいインクと交換しましたが、点滅(点灯)もメッセージも消えません。再度セットしてみます。

お礼日時:2008/02/22 20:00

プリンタの修理屋です。



質問が混乱していますが、ご使用のプリンタはキヤノンPIXUS MP600で良いでしょうか?
この機種はインクジェットプリンタですので、「トナーがなくなりました」というメッセージは出ません。
インクがなくなったのであれば、なくなったインクはどの色なのかも表示も出るはずです。

「プリンターはキャノンMP600です。交換したのに本体のトナーヘッド部分、赤い交換サインが点灯しっぱなしなのも気になります。」・・・内容から考えて、インクタンクを交換されたように思いますが、インクタンクの赤いサインは交換サインではなく、正常であるという意味です。
インクがなくなってくると点滅します。
蓋を閉めれば消えるものですが、その場合は外からは見えなくなっています。
エラーメッセージの確認と、取説を読み直すことをお勧めします。


トナーと言うのはレーザープリンタで使う粉インクで、静電気で紙に付着させ加熱して固定するものです。
トナーとインクはまったく異なるものです。


なお、一緒にレーザープリンタも使っていて、トナー警告が消えないというのでしたら問題ですが、機種によって対応は変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼しました。
トナーとあるのはおっしゃるようにインクのことでした。
交換したにもかかわらず赤色点灯し、「交換してください」メッセージがパソコン画面にでます。いろいろやってみましたが、赤色点灯もメッセージも消えてくれません。キヤノンPIXUS MP600で間違いありません。説明不足で誠に申し訳ありません。

何とかしたいのですが、分かりましたらまた回答お願いします。

お礼日時:2008/02/22 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!