
2週間前に購入したコニファー種のサマースノーが枯れてしまいました。
1週間前、天気のいい日にお水をたくさんあげてベランダに出したところ、夕方には緑の葉のまま枯れ、触ると葉がポロポロと崩れてしまう有様に驚いてしまいました。朝は特に枯れていなかったため、陽にあてたのが原因か…とも思ったのですが、こちらでも調べたところ陽当たりのよい場所を好むとの事ですし、今後、どのように世話をしたらよいかも分かりません。
水を張って鉢ごと浸して水揚げもしましたし、この1週間、毎日水やりもしていますが、症状は改善されず、残っていた葉も同様に枯れていくのです。
中央の幹は日々反り返り、蛇行していきます。
購入後1週間くらいは2~3回しかお水をあげなかったのですが、それが原因なのでしょうか? それにしても、こんなに突然枯れていくものなのでしょうか?
新芽が出るのかもわからないので、植えかえしようか迷っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
根が大丈夫なら、
寒い時期に茶色っぽく変色(葉先は白っぽく変色)するので
その状態でしょうか?
目立たない場所の枝を1本、幹に近い場所で折って見てください。
断面が緑なら大丈夫だと思います。あとは、寒さに気をつけるといいですね。
度々ありがとうございます。
最近、春めいてきたせいか、2日間ほど室外に出したままにしておいたところ以前より元気になった気がします。
枝もしっとりしてます。
葉が全て枯れてしまい、幹だけになっているので見苦しいのですが、このまま少し様子をみようと思います。
No.1
- 回答日時:
お水のあげ過ぎではないでしょうか?
この時期なら、週に1度、午前中の暖かい時間帯に水をあげて
夕方には土が乾くようになっていないと、凍結の恐れもあります。
葉が落ち始めてから、鉢とごと水に浸してしまったり、
毎日水をあげてしまったことが裏目にでてしまったような気がします。
根が腐っているのでは?
この時期、植物は結構急激に枯れます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
お水のあげ過ぎ…でしょうか。
でも、水をあげ過ぎないよう注意していたのです…。
購入後1週間くらいは2~3回しか水やりをしませんでした。1週間が経つ頃、やや傾きだし、心持ち、葉の色が薄く黄ばんだ様な気がしたので翌朝多めに水をあげて外へ出しのです。その時は葉に触っても落葉する事はなかったのです。ところが、その日の夕方、室内へしまおうとして何気なく触れたら葉がポロポロ…と。
その後、1時間くらい水に浸して毎日水をあげていますが、その際も必ず、根腐されしないよう水の量には気をつけているのですが…。
土の表面から根が盛り上がって露出しているのですが、根が成長し過ぎて鉢が小さいとか、栄養が不足しているとか、お水以外に原因は考えられないものでしょうか?
香りもいいですし、持ち直すようなら植えかえもしたいのですが…今後の処置に困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 アボカドの葉が病気? 3 2022/08/01 18:30
- ガーデニング・家庭菜園 コキアを3本植えてます。 1番東側のコキアだけ枯れてきました。 水をあげるのはどれも同じなのですが、 3 2022/08/10 20:58
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 シノブの育て方について。 11月頃にシノブという植物の苔玉を購入しました。 トキワシノブではなく、シ 1 2022/12/20 17:07
- ガーデニング・家庭菜園 ユーフォルビアマハラジャについて、 おわかりの方教えて下さい。 1週間ほど前に購入しました。 今朝、 2 2022/12/10 00:16
- ガーデニング・家庭菜園 至急回答求む!! 子供が小学校から夏休みで朝顔を持ち帰り、水やりはしていたようですが枯らしてしまいま 5 2023/08/19 16:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
柿の木がおかしい
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
植物の茎が細長く伸びてひとり...
-
レモンの葉の変形
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
この植物の名前をご教授ください。
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
姫ひいらぎが枯れかかってます…
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
ユッカを購入!木の切り口にゴ...
-
サンスベリアの葉先が枯れてき...
-
エレガンテシマの枯れ。どうし...
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
杏、梅の枝の先端の葉から順に...
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
ソヨゴの葉が丸くなる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
レモンの葉の変形
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
サザンカの葉の変色
-
ソヨゴの葉が丸くなる。
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
柿の木がおかしい
-
ニンニクの葉が紫色で成長も悪...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
おすすめ情報