アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都内在住者です。
過去質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3727058.htmlで回答を頂いてから、青首でもあまりど~んとしたのは購入しなかったのですが、それでもハズレてしまいました。
このタイプの大根は、見張っていないと柔らかくなり過ぎですぐ煮くずれるし、おでんの大根としては歯触りが耐えられなくて、申し訳ないと思いつつも全部廃棄処分となり、大根なしの寂しいおでんになってしまいました。

スーパーの青果担当の方に聞いたら「そんなこと言われたのは初めてだ。調べておきます。」と言われましたが、このスーパーのその返事=「知らないよ」なので自衛しかありません。

外面で、このタイプの大根と普通の大根を見分ける方法がどうしても知りたくて、こちらで再質問させていただきました。よろしくお願いします。

それと、下茹で必要な昔ながらの大根がとんとご無沙汰ですが、やはり需要が減って生産しなくなってしまったのでしょうか?
おでんやふろふきにはあのタイプのほうが断然美味しいと思うのですがお目に掛かりません。

A 回答 (1件)

下ゆでしないからですよ。


米と一緒に下ゆでしましょう。米のデンプンがのりの代わりになって
煮くずれがしなくなります。
下ゆでした大根は水につけて、冷蔵庫に…
毎日水を換えて3~4日は持ちます。
また強火でグラグラは禁物、火を入れるときと、火を消して冷ます時間を
交互に入れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も大根とは米のとぎ汁と鷹の爪で下茹でするものと思いこんで、長らくそのようにしていたのですが、最近大根が変わってきて下手に下茹ですると水臭くて旨味が無くなるので質問したら(スーパーに)、下茹での必要がないように品種改良されたと教えて貰いました。

このタイプの大根はさらに柔らかくて、下茹での段階でぐにゅぐにゅになって捨てた体験済有りです。

お礼日時:2008/02/23 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A