

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
滑り止めとは『本命・実力相応校が不合格の場合、進学する大学』
つまり保険です。
それなのに、そこにお金を掛けないとすれば、受験した意味は
無いのではないでしょうか。
また万が一、本命校が不合格の場合、浪人するか不本意な大学への進学も
考慮しなければなりません。
かく言う私も、滑り止め校に入学金を納入せず、実力相応校の入試に
臨んだことがあります。
その時は『万一落ちたら、3月入試で夜間大学に入る』という
覚悟の元でした。
保険を捨てるとは、本来危険な行為なのです。
もし浪人などの意思が無いのならば、保険の為にも入学金を納める
ことを勧めます。
気が引けるのでしたら、大学入学後にバイトして返済すれば良いのですから。
それに、その方がご両親も安心されると思いますよ。
(親も数十万円を節約する為に1年を棒に振らせたくは無いでしょう)
そうだよなあ、と思いながら読ませていただきました。
正直もう本命に落ちても切り抜けられる気持ちがありません…
やはり今は申し訳ないですが払って貰い、あとあと返して以降と思います。お早いお返事ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
難しく考える必要ありません。
万が一、本命校に合格できなかった時に行くべき学校なのか
また来年本命校を受験するのかの違い。
私もそれを考え続けたのですが…。やはり本命校の思い入れが強く、なかなか決断できませんでした。
滑り止めの学校へ行くには、本命校のすぐ傍の駅を利用するので、毎日横目にみながらの登校は辛すぎるなと思っていました。
けどやはり今は払ってもらおうという決定に至りました。
お答えいただいてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
息子の入学金24万円払いました。
24万円は小さな金額ではありません。しかし、私立も法人ですから人件費やら諸々の経費がかかるわけで、入学金は大学経営の大きな収入源になっています。
もし、支払わなかったら・・・今日25日の前期日程は悲壮な覚悟で臨まないと行けなかったと思います。本人・家族の精神安定剤を24万円出して買ったような気がしています。
私自身は高望みして滑り止めを受けず、私立大学4校全て失敗。滑り止め的?駅弁に受かったので入学金は余計にかからなかったのですが、仮に受かっていれば当然入学金は払っていたことでしょうね・・。
精神安定剤、まさにそうですね…。
もし払わなかったら、不安で仕様がないですし、落ちたときのショックを考えるとすごく怖いです。
やはり今は払ってもらうことにして、後々返してゆきます。
お答えいただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学について。 私の通う大学は様々な資格が所得できることを謳っています。実際にオープンキャンパスに参 6 2022/08/24 22:16
- 大学受験 大学受験真っ最中です。 今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません 4 2023/02/10 17:30
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 大学受験 マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教 10 2023/02/09 22:45
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- その他(悩み相談・人生相談) 私は自分に自信がありません。 容姿や学力全て含めてです。自分の存在意味がわからなくて何も手につきませ 6 2022/08/25 00:17
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 大学・短大 滑り止めの大学に入学したことになっており困っています。 国立を滑り止めにして今は私立の大学に通ってい 9 2023/04/14 16:00
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学への入学辞退の撤回
-
インカレって年齢制限あるの?
-
大学入学取り消しについて
-
大学の入学手続きについて
-
入学金払い忘れについて
-
行きたい大学が2校あるのですが...
-
西南学院に指定校で行こうと考...
-
大和大学って広告宣伝費かけてC...
-
入学手続きの期限が切れました…
-
母子家庭、非課税 子供の大学受...
-
専修大学を入学辞退したいんで...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
大学入学後、すぐに辞めた場合...
-
立命館大学理工学部 環都→建築 ...
-
自己アピールの方法
-
保証人が一人もいないフリータ...
-
早稲田の政経出身と聞いてどう...
-
大学入学手続に住民票は不要なの?
-
大変な失敗をしてしまいました...
-
大学院入試、10月入学か?4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
入学金払い忘れについて
-
専門学校の入学前オリエンテー...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
大学入学後、すぐに辞めた場合...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
インスタ交換とか断ってる人(...
-
12月に合格した大学に3/8までに...
-
入学許可証は入学式前に届くも...
-
大学説明会無断欠席
-
インカレって年齢制限あるの?
-
入学式前のガイダンスの服装
-
入学手続き説明の紙には書き損...
-
大学への入学辞退の撤回
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
早稲田の政経出身と聞いてどう...
-
大学の入学前オリエンテーショ...
おすすめ情報