No.2ベストアンサー
- 回答日時:
契約2日後にディラーオプションのAを辞めてBを付けて欲しい。
って言うのは可能ですか??電話して聞くのが一番確実
・メーカ製造段階のオプションでメーカに発注済みならばキャンセルは難しい
ラインの工程に入ってないならば取り消しが可能な時もあります
・デイーラオプションならば・・・交渉すれば可能かもしれません
ほぼできます
車は契約後はクーリングオフの対象外ですの・・・・
契約後の変更は応じる必要はありあませんが、今ならば・・ほぼ変更はできますので早く電話しましょう
No.4
- 回答日時:
通常は可能です。
現在の車のほとんどは受注生産です。
旧マクドのように大量に在庫を抱えることはありません。
たかがハンバーガー屋でさえ受注生産です。
車も受注生産で作られます。
在庫車は、メーカーではなく販売店側の不手際です。
というわけで、ディーラーに車が来るまでには1週間程度かかります。
それからディーラーオプションの取り付けにかかるので、間に合うでしょう。
ただし、オプション部品そのものが取り寄せ部品ですから、出来るだけ早めに処置してください。
料金としては差額の支払い程度になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日車を契約したのですがナビを変更したいのですが 出来るのでしょうか?今日連絡するのですが まだ電話
その他(車)
-
新車契約後、ナビ取付をキャンセルしたい。
国産車
-
納車待ち中のオプション付加について質問です。
国産車
-
-
4
メーカーオプション発注後の変更はやはり無理でしょうか?
国産バイク
-
5
新車購入時のディーラーオプションの変更について
国産車
-
6
車の注文書(契約書)は自分で持ってるものですよね? 車を購入して納車されたんですが、書類一式に記入、
国産車
-
7
トヨタに新車発注ししました、車が製造ラインに乗りましたよとかの連絡とかってディーラーの方から連絡して
営業・販売・サービス
-
8
新車を購入し今月末工場出荷と連絡もらいました。 工場出荷から納車までどのくらい時間かかるものでしょう
国産車
-
9
車契約後、納車前にキャンセルは?
国産車
-
10
新車契約後の車の色の変更について
国産車
-
11
1週間前に新車を契約しました。 内装の色がどーしても嫌になり変更をお願いしましたが、既に手をつけてい
カスタマイズ(車)
-
12
車 成約後 グレード変更
国産車
-
13
新車注文のキャンセルについて 新車注文をキャンセルするか、このまま購入か、みなさんならどうしますか。
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車のナンバープレートから電話...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
二次空気導入装置の有無
-
右折同士、どっちが優先?
-
クロスビーって軽自動車ですか...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
フロントガラスの油膜
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
車用カーテンとサンシェード
-
車の長さと幅を知りたいものが...
-
野球の軟式ボールで車に傷って...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
旧型スクール水着
-
車がぶつかる音はどんな感じで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報