アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも、本や新聞を読むときには必ず電子辞書を横において、わからない語句をすぐに調べるようにしています。でも、自分の語彙力はまだまだ乏しい方です。
いろんな語彙力が記載されているHPがありましたら、ご紹介をお願いいたします。

A 回答 (3件)

本当の語彙力をつけたいのなら、わからない語句があった場合、すぐに調べるのではなく、『すこし先まで読んで、自分で見当を立ててから』、辞書で答えあわせをした方がいいように思います。


機械的に調べても、そのときはわかった(おぼえた)つもりになるだけで、しばらくすると忘れてしまうのが人間です。それではなかなか語彙力はつかない。考えること、頭をつかうことがなにより大事です。
むづかしい言い方をすれば、文章の流れの中での意味を読み取ることが、『価値ある』語彙力を身につけるいちばんの方法だと思います。
いままで興味のなかったジャンルの文章に挑戦してみるとか、毎日ブログに文章を書くとか、いろいろ遣り方はあるように思いますけど。
    • good
    • 0

#1様に賛同。

(なら書くな?)

電子辞書には転用や、補助が少ないのではないでしょうか?
国語辞書は、一つの言葉に反対語、諺、代表的な意味のほかに5つも6つも意味が書いてある語句もあります。熟語も載ってますよ^^

後、高校で配布された「国語読本」・・
といっても、市販されてないのでしょうが・・汗
日本語の文法から故事、古文、ちょっとした歴史背景や・・まぁ国語の教科書に則らない面白い「参考書」でした^^

また、ちょっと古い小説・・今風の小説と趣が違って、デスマス調、難しい漢字や熟語がバンバン^^;人間の心のひだ、機微を表しているのが純文学?ですので、読書も、いつもと分類を変えてみると語彙が広がるのではないかと・・・(いつもの本がわからないので、ご容赦ください)

古文だと、今は使わない言葉も多々ですので、語彙力という意味では、良いかもしれませんね?(使えない言葉は不要?)

後は覚えておいて日常で使う。
一押しは辞書ですね☆やはり^^;

面白いサイトをみつけたので、チャレンジなさいますか?

参考URL:http://www.kecl.ntt.co.jp/icl/mtg/goitokusei/goi …
    • good
    • 0

調べるために辞書を使うのではなくて、



辞書を読めばいいのでは?
(知っている語は飛ばして、知らない語があったら、読む)


「何読んでるのー?」
「辞書だよ!面白いよー!^^」

みたいな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!