
20代前半、女性(フリーター)です。
最近、ツタヤでバイトしたいなと思っているのですが、この「教えてgoo」や他の質問サイトを見ると、どうもツタヤは仕事がキツイようで、応募をためらってしまいます…。
「クレームがハンパなく多い」「キャンペーン時は死ぬほど忙しい」など、とにかく大変そうなイメージの言葉ばかり書いていて、応募する前から怖くなってしまいました。
確かに、世の中に楽な仕事なんてあるとは思えませんが…。
「キツイ仕事」と分かっているところに飛び込んでいく勇気がなかなか出ません;
でも、ツタヤでのバイトは前々から憧れていたので、やってみたいのです。
ちなみに、今まで接客のバイトを2つほどしてきたので接客には慣れているのですが、正直クレーム対応には慣れていません;
打たれ弱い性格なので、クレームを受けたら一週間くらい落ち込んでしまいます(笑)
でもやっぱり、何事もやってみないと分からないので、勇気を出して応募するべきでしょうか??
こんな私に何かアドバイスなどがあれば、是非よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、こんばんわ。
TSUTAYAでアルバイトしています。アルバイト歴は4年になります。
私はレンタルを担当していますが、確かにクレームは多いです。入店して数ヶ月は自分に対してのクレームではなく商品不具合のクレームでさえへこみまくり、やめたくなりました(笑)
ですが、お客様も意地悪で言っているのではなく、本当に嫌な思いをしたから訴えてこられるので、それに対して本当に申し訳ないという気持ちを伝えれば無茶苦茶に怒鳴ったりはされないと思います。
私は朝から夕方まで働いていますが、キャンペーンがない時などはとてものんびりしています。
仕事もやりがいがあります。レンタルでは慣れるまではカウンター(レジ)や返却・商品を棚に戻したりという作業ですが、担当を任されてコーナーを作ったり、発注提案やリクエスト回答・商品をレンタル用に処理したりと毎日いきいき過ごす事ができます。
TSUTAYAの経営理念やコンセプト・社内の雰囲気はとてもよく、スタッフ割引などもあるのでほしいものも安くで買えたりします。
うちの店ではほとんどのスタッフは根をあげて辞めるというのがありません。たぶん社員さんのフォローもあり、働きやすい職場だからでしょうね。長い方で学生時代からなんと17年も働いておられますよ♪
勇気を出して応募してみてください♪TSUTAYAで働くことによって、きっと成長するかと思います^^
No.4
- 回答日時:
同業で店長しています。
他の小売店とレンタルビデオ店の大きな違いは「レンタル業」であるというところです。
他の多くの小売店は新品の商品を売るだけに対し、
レンタル業は不特定多数のお客様に売るのではなく「貸し」て「返して」
もらわなければなりません。
そこでどうしても不具合などの苦情は他店よりも多い、という印象を持たれてしまうと思います。
覚えていただくことも多いと思います。
だけど、この業種できちんと働けた方というのは、どこへ行ってもきちんと働ける方です。それだけははっきりいえます。
自慢できるところは、働く年齢層が若く、活気があります。
自分がいったほとんどの店がアルバイト同士が頻繁に飲みにいったり
遊びにいったりしていました。
贔屓目かもしれませんが、がんばり屋さんでいい子が多いです^^
ぜひ一度、思い切って来て見てください!
No.2
- 回答日時:
別にTSUTAYAだけがきつい訳ではありませんし、
クレームが多い訳でもありません。
キャンペーンがあれば、忙しいのは当たり前です。
店員の様子を見て下さい。そこまで辛そうにしていますか?
本当にきついなら、時給にもそれなりに反映されているものです。
アルバイトの応募すら出来ないのであれば、
それはフリーターではなくニートです。
応募程度のことは軽くこなしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 無気力人間で何かやろうと思ったり、勇気が出ません。バイトに応募するとか話しかけるとか電話をするとか人 1 2022/06/27 19:42
- 派遣社員・契約社員 初めての派遣が不安です。 20代の女です。 私は前からバイトより稼げるしと思い派遣をやりたいと思って 3 2023/05/15 15:01
- 正社員 フリーター 4 2022/06/25 08:40
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は大学生の初バイトでスーパーのバックヤードでバイトしてます。でも今思ってるのは怖いから接客のバイト 6 2022/06/26 23:52
- 営業・販売・サービス 接客業の在り方 5 2022/04/28 20:27
- アルバイト・パート ずっとコンビニでバイトしてきましたが、進学と共に引越しをするので新しくバイト先を探しています。そこで 2 2023/02/24 03:38
- アルバイト・パート 品出しのバイトってコミュ障でもできますか?品出しの接客が怖くて接客ないバイトにしたんですが、品出しで 2 2022/06/18 19:12
- その他(就職・転職・働き方) 教えてください 待つしかない、待つしかないのは分かってるんですけど バイトの面接を受けてきました。パ 2 2023/03/24 19:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの面接の後に、遺伝子検査をさせられました。 1 2022/09/12 21:52
- 求人情報・採用情報 アルバイトの応募 1 2023/04/30 02:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
バイトの結果10日以内に連絡し...
-
二年くらい前にガストで働いて...
-
サイゼリアのバイトについて質...
-
バイトに落ちました。 美容室の...
-
不幸があって内定を辞退したバ...
-
至急です。21歳のニートです。...
-
バイトの応募について教えてく...
-
バイトに応募をしましたが連絡...
-
応募先からの連絡を無視したこ...
-
過去にバックレたバイト先にま...
-
バイトの再応募について
-
アルバイトの複数応募するにつ...
-
バイトの募集時間より長く働く
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
バイトの同級生と付き合いたい...
-
バイト先に用があって電話する...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
バイトの店長から、シフトをラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
バイトの応募について教えてく...
-
バイト面接に14回落ちています。
-
過去にバックレたバイト先にま...
-
バイトに応募をしましたが連絡...
-
応募先からの連絡を無視したこ...
-
バイトの募集時間より長く働く
-
就活モニターのアルバイトにつ...
-
バイトの結果10日以内に連絡し...
-
アルバイトのWeb応募をしたので...
-
バイトのWEB応募の備考欄には、...
-
二年くらい前にガストで働いて...
-
アルさんバイトのオープニング...
-
家の近くのローソンにバイトの...
-
コミュ障です。 元場面緘黙症で...
-
バイトに落ちました。 美容室の...
-
坊主で接客のバイト
-
バイトの応募先から電話がかか...
-
通信制の高校で18歳以上の場合
-
バイトの応募について バイトに...
おすすめ情報