dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
4月より主人の転勤で東京に住むこととなりました。勤務地はJR大崎です。
自然があり治安が良く、子育てしやすい場所を探しています。

希望としましては、
(1)大崎まで通勤30分圏内であること(乗り換えは1回まで)
(2)1歳の子供がいるため、住環境が良いこと
(3)家賃は20万円位まで

候補地と考えていますのは、自由が丘と大井町です。
品川シーサイドと豊洲も考えましたが、海近くということで風がきつそうなので…。
子供が小学校へ入学する頃まで東京に住むことになると思います。

くわえて、出張や帰省に飛行機や新幹線を利用することを考えますと、
自由が丘は厳しいでしょうか?

自由が丘と大井町以外でおすすめの場所がありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

出張や帰省に飛行機や新幹線という事でしたら、JR山手線徒歩を探されるのが利便性よいです。

大崎から一番遠い山手線の駅は巣鴨、駒込、田端で30分位です。本数が多い、始発が早く終電が遅い、内回りか外回りどちらでも使えます。もし山手線が止まっても、並行して走る京浜東北線(品川ー田端)、埼京線(大崎ー池袋)を使えます。山手線の駅なら田端以外はメトロや他の私鉄を乗り継いで帰れます。価格的にみると、北半分の方が安いので探しやすいです。
JR埼京線で大崎ー池袋は途中の駅を飛ばしていくので18分です。
山手線の内側の方が落ち着いて緑があり住宅地が有ります。上野、日暮里からはスカイライナー出て成田へ行き易いです。
その他の沿線では都営浅草線の戸越から西馬込。このあたりなら羽田近いので、タクシーを気軽に使えます。住宅地が多いです。戸越は商店街有ります。大崎へは五反田で乗換え。
自由が丘よりは大井の方が交通便利です。東急線は路線が複雑です。
飛行機や新幹線を考えるとJRがよいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

wakupaku様、回答ありがとうございます。

JR沿線の方が利便性は良さそうですね。北方面は考えておりませんでしたので調べてみたいと思います、

都営浅草線は現在、注目している場所です。
羽田までタクシー利用できるのはとても魅力的ですね!おそらくタクシーを使うと思いますので・・・。

もう一度いろいろ調べて、探してみたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/03/04 22:15

横浜の戸塚、大船あたりはいかがでしょうか? 30分ぎりぎりですが、湘南新宿ラインが止まった場合も東海道線、横須賀線と代替可能です。



物価も高くないと思いますし、買い物も便利(商店街あり)、鎌倉あたりも30分くらいで行けます。

自由が丘は、大崎へ便利な場所でもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kensaku様、回答いただきましてありがとうございます。
横浜とは思いつきもしませんでした!商店街があるというのも魅力的ですね。
これからさっそく調べてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/03 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!