
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入り口の違い、(切り口の違い)
通り道の違い(従来分野、新たな手法)
出口の違い(従来手法、新たな適応分野)
これらの組み合わせでしょう。
価値は、オリジナリティとしての価値ではなく、研究自体が魅力的かどうか、
例えば従来手法に比べて問題解決が容易になった、コストがかからなくなった、時間が短縮された、原理により忠実になった、再現性が高まった、などということで、オリジナリティはあくまで結果に過ぎないことです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/04 10:29
ありがとうございます。
オリジナリティは客観的に評価できるかと思いますが、
魅力的かどうかは主観によりますよね。時代によっても変わってくると思いますし。
研究の価値はタイミングということでしょうか。
No.2
- 回答日時:
特許とも絡みますが、学術分野におけるオリジナリティとは、新規性と進歩性です。
学術分野においてはいずれかを満たせば、研究の対象となると思います。(ちなみに特許ではいずれも満たさなくてはなりません)新規性とは、これまでにない新しい事を行うことです。
進歩性とは、これまでに既にあった物をより進歩させることです。
新規性のほうは分かりやすいと思いますが、進歩性とは抽象的な概念で分かりづらいと思います。これは特許の例ですが、真珠養殖を成功させた日本人として御木本幸吉という人がいます。新規性は真珠養殖成功、進歩性は真珠養殖の成功率を上げたことです。真珠養殖とはいえ成功率は2-3%未満ですが大発明となりました。研究者だと成功率2-3%なんて、ダメに等しいとお思いでしょうが、これは日本を代表する発明であると認識されています。他にも、自動車の燃費を上げることも発明の価値(もちろん、学術的価値も満たす)があります。
学術分野だとなかなか気付かないところですが、工学系において最も重要な研究は発明、あるいはモデル化することです。学術論文はそのための糸口にしか過ぎません。これは理学系と違うところで、理学系は発見することが重要な研究対象となります。なので工学系と言うことで、ここでは敢えて、特許に触れてお話しました。
基本的に論文などの研究段階においては新規性あるいは進歩性のどちらかを満たしていれば、研究としての価値を認識してもらえます。これは私だけでなく、実際発明をした人なら同じことを言うと思います。
参考URL:http://www.jpo.go.jp/seido/rekishi/judai.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/04 10:32
ありがとうございます。
新規性と進歩性を同時に満たす研究というものがよく分かりません。
新規なのだから、進歩したかどうかの比較対象すらないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
大学教員の公募を受けています...
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
小田原短大の単位認定試験の方...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
情弱を騙して金を稼ぐ人が大嫌...
-
一橋と東科大が合併して 新東京...
-
批評では肯定的な評価を書いて...
-
論文の先行研究の書き方について
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択さ...
-
日本に優秀な研究者たちが来る....
-
工学部→技能職に就くと思ってい...
-
トランプさんはハーバード大に...
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
大学の成績について
-
fラン大学とかよく聞きますが大...
-
私立大はその大学より上の国立...
-
実習の時
-
通信制大学を廃止する代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロッピーディスクの生みの親...
-
bluetooth機器は自由に開発でき...
-
商品のアイデアが浮かんだ!!...
-
発明家になるには?
-
多極真空管の発明者の安藤博の...
-
アイデアを売る方法
-
PASMOの残額をなるべく0にする...
-
係止とは?
-
相手に仕事をしてもらう方法は...
-
【特許使用料金】史上最多の特...
-
ドラクエに出てくる「ほこら」...
-
極普通のただの扇風機を、
-
a plurality ofは複数扱いです...
-
ホテル業界の人手不足を解消す...
-
海で貝を取りましたがサザエな...
-
特許事務所の所長宛のメールで...
-
地頭のいい聡明な女性になりた...
-
PAT.Pの表記方法について
-
特許の「IPC分類」と「更新IPC...
-
何歳まで働きたい?何歳まで生...
おすすめ情報