
No.378176の質問と重なるのですが、
私は学生で一人暮らしをしていて、近いうちに心療内科を受診しようと思っているのだが、家族に心配をかけたくないため私が心療内科を受診していることを知られたくないのです。(私が受診を予定している病院は「○○メンタルクリニック」と医療機関名に書いてあるため、困っています。)
私の父は国家公務員で、その健康保険に加入しており(保険の種類はわかりません)、私は「遠隔地保険証」で受診する事になります。私は、その葉書やら通知書やらを見たことがないのですが、おそらく父が管理していると思われます。
この場合どうなるのでしょうか?やはり知られてしまうのでしょうか?
(曖昧な事が多くてごめんなさい)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心療内科に行かれる予定だそうですね。
専門病院だと、「メンタルクリニック」という名前が付いている病院が多いです。
総合病院(例えば大学病院など)の心療内科もしくは精神科であれば、病院の名前から病気を特定するのは難しいかもしれませんね。
私は、心療内科と精神科に通った経験があり、現在も精神科に通院中です。
心療内科でも精神科でも、治療の方法は同じ。
だから、心療内科という事にこだわらず、精神科にも視野を向けて、もう一度病院選びをなさったらいかがでしょうか。
私も、発病当時は、親に迷惑をかけたくなくて、一人で必死になっていました。
でも、正直に打ち明けて理解してもらう事が出来て、心が軽くなりましたよ。
一人で考え込まず、周りの理解を貰う事も一つの治療と考えてみたらいかがですか?
いい病院・いいお医者様に出会えるといいですね。
ご病状のご回復を、お祈りいたしております。
解答ありがとうございました。
いくつか文献を見たのですが、精神科と心療内科の担当範囲において,
共通部分と異なる部分があるというのを,私の見た文献全てにおいて
書いていました。
また,他のサイトで心療内科のことを聞いたのですが、医師によっては
精神疾患全てを治療対象にする医師もいれば、心身症など心療内科の担当
範囲は診ない医師もいるとのことで…
今考えているのは、内科を併設している心療内科に診てもらうつもりです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
家族に心配をかけたくないっていうやさしさから、
何かはわかりませんがあなたの症状が出てきたんじゃないですか?
もっと人に迷惑かけて生きていいと思いますよ。
ましてや親じゃないですか。
親以上に親身になって考えてくれる人います?
相談しちゃいなさいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心療内科と精神科の違い
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
不真面目な性格は脳の障害でし...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
主治医とプライベートで会いた...
-
土曜に退院はあり得ますか?
-
拒食症克服中
-
過食嘔吐です。 舌ピ開けたけど...
-
公務員系で働いてます。うつや...
-
どちらがマシですか?
-
うつ病 入院期間
-
双極性障害の男性と友達になり...
-
傷病手当金の申請ですが、新た...
-
躁鬱の波がある=躁うつ病です...
-
双極性障害とはどんな症状の病...
-
拒食症克服 1日の摂取カロリー...
-
精神科に10年通って先生と意...
-
ダイエットしなきゃ!を忘れたい。
-
精神科
-
ASDの特徴教えて下さい。ただの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科と精神科の違い
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
ずっとネガティブな事を考え落...
-
高校1年です。 私は消しゴムが...
-
ずっと今まで支えてくれたのに...
-
家にいると甘いものを口にした...
-
過去の性的虐待によって姉妹が...
-
会社で隣の席のおじさんが、パ...
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
突然泣きたくなります。 高校生...
-
私の知り合いに精神疾患の方が...
-
心療内科か精神科
-
心療内科に行くべきか
-
心療内科に通院していますが、...
-
自立支援法の申請をさかのぼっ...
-
私はずっと昼夜逆転の睡眠リズ...
-
不安が強すぎる
-
精神神経科や精神科、心療内科...
-
オンラインの心療内科、精神科...
おすすめ情報