アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。
早速ですが、洋画を見て英語力を向上させるのは
どのように見るのがよいでしょうか?
英語音声日本語字幕では意味がなさそうなので
僕は、英語音声字幕無しか、英語音声英語字幕がいいと思うのですが
どちらのほうがよいでしょうか?
音声のみだと、何をいってるのか理解不能な部分が多いんですが・・・なれるでしょうか?
それとも日本語で一回見てストーリーを熟知した後に
見たほうがいいんですかね?
意見をお願いいたします!

A 回答 (6件)

>どちらのほうがよいでしょうか?


「英語音声字幕無し」。
字幕が出ていると自分でわかったと勘違いしやすい。
それは字幕を消してみれば自分の能力がどれほどか
はよくわかる。
私には、映画で英語が上達するとは思えないですが、
ただ流しているに過ぎないような状態になるのではと
思います。
字幕を使って英語を効果的に学習するには、NHKの
BSでやっているニュースシャワーのようにきめ細か
な字幕のあるなしの繰り返しと単語の的確な訳の習得
がなければ、本当の意味での学習にはならないでしょう。
    • good
    • 0

最初にストーリーを把握してから英語音声字幕なしで見るのが良いと思いますが、映画で英語をマスターって難しいような。

。。。
有る程度英語ができて初めて英語で映画では無いかと思います。

因みに、私はオーソドックスに英語音声+日本語字幕派です。毎日英語を話していますが、特にプレゼンで質疑応答に答えなきゃというような日の前日とかは英語の映画見ます(笑)
ストーリーを英語で理解したのか字幕で理解したのかさえわからない感じにどっちも入ってきますよ。
だから、私がまったくダメな外国語の映画は日本語字幕でも見ていて辛くて辛くてダメですね。(笑)
    • good
    • 0

1好きなシーンを選んで字幕無しで見る



知っている単語や語句を聞き取れるようにします

2聞き取れない部分を繰り返し聞く

3どうしても聞き取れない部分を日本語字幕で見る

台詞の意味が分かると聞き取れることがあります。

日本語字幕を自分で英訳しながら、単語や語句を聞き取ります。

4どうしても聞き取れないなら英文を見る


英文を見るのは最後にすることです。
    • good
    • 0

こんにちは。



ご質問文を拝見するに、難度が高い方法は不向きのようですね。
(私も似たようなもんですので、わかります。)

1.日本語でストーリーを把握する。
2.次に、英語音声英語字幕
の順がよいと思います。

英語音声を聴くときに、ボリュームを大きめにするのが、ちょっとしたコツです。
英語の子音って、日本語の耳を持っている我々には聴こえづらいんですよね。
それを補う意味で、ボリュームを上げるということです。
慣れてくると、徐々に普通のボリュームで聴き取れるようになってきます。


ちなみに、
私は、アメリカ映画のDVDを30本以上持っています。
レンタルでも結構見ました。

そういった私の経験から言えば、
俳優のセリフが一番聞き取りやすくて、お勧めなのは、Back to The Future です。
ストーリーも面白いですし、日常よく使われる表現(あまり上品でないものも含む)も沢山出てきます。
おすすめです。

なお、
DVDの中では、英語の台詞と字幕が一致していないケースはありますが、
一致しているものの方が多いように思います。
    • good
    • 0

中学生の頃、洋画を見てると、時々、単語が聞き取れました。

たまーに、短い文がわかりました。それでも大感激だったあの頃。。。
今は、かなり年を取ってしまいました。英語を使う仕事をしてますが、会話はまったく必要ないので、会話の勉強はほとんどせず。でも、映画は大好きなので、しょっちゅう見てると、なんとなく聞き取れる箇所が何割かある。聞かないのももったいないので、日本語字幕を見ながら、耳をそばだてています。字幕を頼りに英語を聞き取り、同時に口の中で英語を反復しています。でも、これは映画で英語を勉強しているのではなく、英語を勉強したから、なんとかこのくらいできるというのが正直なところです。映画で英語を勉強、というよりは、英語を勉強して、その成果を映画で確かめるというのが現実のような気がします。少なくとも、映画の台詞になるような英語を読んで理解できなければ、聞き取りはできないでしょうから。
    • good
    • 0

 人は様々ですから方法も違えばその効果も評価も違うとは思いますが、わたくしの場合は映画でずいぶん英語力がアップしたと思っています。



 映画館で見た途端に気に入って、それからは何度でも見たくなるような作品に出会えればもう最高。そして、出来れば対訳のシナリオを買ってくる。すっかり主人公になったつもりでセリフを大きな声で口にしてみる。そんなことを繰り返しながら、時には実際に作品を再生してみて、ハハア、なるほどそういう風に言うのかと納得する・・・・といったプロセスを繰り返しながら。

 ただ、最近のアメリカ映画はセリフ回しがとても早口でしかも表現がとても乱暴というか汚い気がします。もちろんこれが現代のアメリカ英語のスタンダードな表現といってしまえばそれまでですが、できれば最初のうちだけでも正しい発音や言い回しを耳に入れたほうがいいと思います。そうした意味からお勧めするとしたら60年代かそれ以前ぐらいの作品がお勧め。古い作品ほど言葉はとても綺麗な気がします。

 つまり、この当時の映画は、もちろん内容にもよりますが、比較的発音も正しいし、セリフ回しが丁寧で、スラングっぽい言葉も多くなく、さらに幾分スロー気味に思います。それは今日の作品のようにリアリティというか現実感をリアルに求めるよりも、まず標準的な言語としてのセリフを大切にするといった風潮が当時のハリウッドを支配していたからだと言われています。

 いろいろな作品で主人公気分を味わいながらセリフの言い回しを工夫しては実際の作品と比べてみたものでしたが、中でも「大いなる西部」とか「渚にて」などはシナリオをほとんど丸暗記してしまったほどでした。逆にちょっとばかり手こずった作品といえば「フィールド・オヴ・ドゥリームズ」などがそう。男性のセリフもそうだけれど、ひと昔前の女性だったらとても口にできなかったほどのスラングっぽい言い回し、これが現実のアメリカ英語かととても驚いたものでした。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんさまざまな意見をありがとうございます。
一応高校英語は大体理解した程度の実力です。
ただ耳は英語には慣れていないと思いますね・・・
とりあえず英語音声字幕無しで行きたいとおもいます。
英語字幕で試してみましたがそうすると字幕の和訳に必死になって
しまうんですよねぇ。
ショーンシャンクの空 を今度見ようと思っています。
アメリカドラマ heroes は見ましたがさすがにしゃべりが早いし
小声が多くて聞き取りずらかったです。上級者向けですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/09 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!