
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まずね、卒業後の仕事と人生について、考えるべきだね。
もし、
・仕事には男も女も関係ない
・どんどん大きな仕事をしていきたい
・キャリアウーマンになりたい
・最終的には管理職をめざしたい
と考えるなら、女子大はやめたほうがいい。
十数年ぐらい前まではね、就職企業名だけで言えば、女子大は非常によかったんだ。たとえば、京都女子大だと、就職先の企業は京大とほとんど同じ、誰でも名前を知ってる大手企業やら、大銀行なんかに普通に就職できた。
でもね、これは京大卒の女子と同じ待遇だったということじゃない。女子大卒は、いわゆる一般職のOLとしてだけ採用されたんだ。昇進もほとんどさせてくれない。寿退社するものとして採用してるから、長い間勤めると、お局様とかいって煙たがられるようなことすらあった。
でも、仕事は結婚か出産まで、将来的には家庭で専業主婦になるつもり、っていう人には、いい環境だった。それに、そういう企業に勤めている人と結婚したいって人にもよかった。
それに、昔は女性が高学歴だと嫁の貰い手がなくなるって考える親も多くて、偏差値がもっと高い四大にでもいける頭持ってるのに、女子大に行ってた人も多かった。だから、優秀な人が偏差値以上に多くて、企業からもお見合い相手としても、女子大は人気があった。
でもね、今では大手企業の一般職は、ほとんど派遣社員に代わってしまっている。いまだに一般職をとってる企業もあるけど、やはり、ばりばり仕事をしたい人には不利だ。
女子大ってのは、男と女で、するべき勉強も仕事も別だって時代の産物。建前上、男女均等社会をうたう現代、難しい立場にあることは確かだね。
No.6
- 回答日時:
各大学の学風(建学精神、教育方針など)によっても
違いますから一概には言えませんが、
・女性(らしく、らしい)教育に特に力を入れているか否か。
・男女の性差は関係ない教育内容か。→就職率
が、メリット且つデメリットだと思います。
成績や、本人のやる気次第で就職先は如何様にもなります。
つまり、共学出と変わらないこともあり、
女子大出だからこその就職先もあることは確かです。
中堅の共学か女子大か については地域差もあるので、
ここでの回答は控えさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
すいませんがメリットはわかりません。
(無いといってるんじゃないですよ。誤解の無いように)
デメリットですが、偏見の眼で見られる可能性がある事でしょう。
男性の大部分および共学の教育機関だけを経験した女性にとって未知の世界です。つまり大部分の人にとってその印象は偶然に出会った少数の人間に対する感想とか、マスコミが作り上げた(虚)像に大きく影響を受けてしまいます。
ま、「東京人」や「大阪人」への偏見と同じですので、人として
信頼すべき・尊敬すべき人物は偏見とは無関係ですが社会で出会う可能性が高い俗物(私を含む)はどうもダメですね。
なおこれも偏見の一つかもしれませんが、
中堅の共学の大学よりも女子大のほうが「女性の就職と人生設計」に関してはサポート体制がしっかりしているという印象があります。
No.2
- 回答日時:
女子大のメリットは、やはり就職率の高さだと思います。
女子大は良い印象を与えるようです。デメリットは、女らしさが身につかない気がします。私自身中学高校は女子校だったのですが、まさにやりたい放題だった気がします。
それと、男子学生からみた女子大生のイメージは「腹黒そう」だそうです。男子学生からすればあまり良い印象はないのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 神戸女子短期大学 幼児教育学科 聖和短期大学 武庫川女子大短期大学 幼児教育学科 だとどこがいいと思
- 2 東京女子大学や日本女子大学、津田塾大学の浪人率を教えて下さい! 女子大は就職に強いと聞きますが、浪人
- 3 「女子大生」と聞くと「女子大に通っている大学生」か「女子の大学生」のどちらをイメージしますか? また
- 4 岡山理科大学獣医学部についての質問です。 1、新しい大学でのメリットデメリットはありますか。(就職や
- 5 女子大って(同志社女子大、武庫川女子大等) 近大より就職全然違いますか? 国際系の職業に就きたいです
- 6 進路についての相談です。 名の知れてない共学の大学に行くか名の知れてる女子大に行くか。。 私は中高と
- 7 女子大?共学?獨協、昭和女子、清泉女子で悩んでいます。
- 8 私立大学についてです。 どこからどこまでが中堅大学ですか? 国際医療福祉大学は中堅大学ですか?
- 9 大妻女子大・実践女子大・昭和女子大・白百合女子大の中だったらどこが1番一般入試が簡単というから楽です
- 10 現在高校2年生の女子です。 高校までずっと共学で過ごしていたのですが、大学で学びたい学部学科がある大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
成蹊大学と東京女子大学
-
5
東京女子大と日本女子大、どち...
-
6
国立大学のお茶の水女子大と奈...
-
7
一浪で中堅女子大進学について。
-
8
京都橘大学
-
9
女子大
-
10
大学 MARCHと3S
-
11
東京女子大学や日本女子大学、...
-
12
女子大生ってモテる?
-
13
京都の女子大って・・??
-
14
奈良女子大学のイメージって…。
-
15
学習院女子大学について何でも...
-
16
MARCH VS 女子大
-
17
日本女子大学のイメージ
-
18
神戸女子大学 教員採用試験
-
19
東洋英和女学院
-
20
女子大って(同志社女子大、武庫...
おすすめ情報