プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ウォッカ、ジン、テキーラはスピリッツに
分類されるようですが、どう違うのでしょうか??
この3つの中ではテキーラは何となく毛色が
違う気がするんですが、ウォッカ、ジンに関しては
同じ様に思えます。
それぞれの
・製造過程の違い
・飲み方の違い
・味の違い
を教えて下さい。
自分はアルコール初心者なのでどれも飲んだことはありません。
どれかに挑戦(カクテル等ではなく、ストレートで)しようかと思ってるんですが、
その前に基礎的な知識を知っておきたいです。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ウォッカ、ジン、テキーラともに蒸留酒です。

蒸留するまでの過程が違うことと、原材料の違いで味わいや雰囲気が変わってきます。ウォッカはジャガイモ、テキーラは竜舌蘭の根、ジンは杜松の実を用います。ウォッカにはレモンやベリー等のフレーバーがついているものもありますし、ズブロッカは薬草が入っているため桜餅のような香りがします。その他にもバニラウォッカも甘い香りがありますね。テキーラにも長期熟成は深みがあります。ジンにも様々な種類があり、同じ酒呑みとしては迷うところです。どれにも言えることですが、冷凍庫でトロトロに冷やしてストレートで・・・これが一番ですね!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんですよ!
「冷凍庫でトロトロ」を試したいのも、
飲みたい理由の一つなんです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/10 11:16

ウオツカは様々な原料(ブドウだってある)を醸造酒にした後、連続蒸留器にかけます。

ぶっちゃけ甲類焼酎と作り方はほぼ同じです。

ジンは蒸留中にボタニカル(香り付け原料)を通します。
ボタニカルは柑橘類が増えてきましたが、本来杜松の実を使います。
ジンがマツヤニ臭いのはこの杜松の実の匂いです。
蒸留器は多くが連続です。

テキーラの前にメスカルを説明する必要があります。
メキシコ等でアガペ(竜舌蘭)から作られる醸造酒「プルケ」、これを蒸留したのがメスカルです。

メスカルの中で「アガペ・テキラーナ」を原料とし、テキーラ地区で決められた製法で作られるのがテキーラです。


味はどれもアルコールの味がします(特にウオツカ)。

慣れると味の(というより香りの)違いが解ってきますが、これは飲むまでのお楽しみに。
そんなに高いものではありませんし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ど素人の自分では味の違いは
わからなさそうですね^^;
とりあえず酒屋で観て一番手軽そうな
ものを買って呑んでみます。
詳しく回答していただき、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/09 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!