dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の勤務している法人にデイサービスが3ヶ所あります。

介護相談員の方が入り、利用者様とお話し結果を毎月報告していただいています。
その中で、「男性職員に入浴介助をして欲しくない」という意見がありました。

高齢者虐待には、性的虐待も定義されていますが、施設での異性介護は虐待に含まれているのでしょうか。
ご意見をお聞かせいただけると幸いです。

A 回答 (12件中11~12件)

「異性の職員に入浴介助をして欲しくない」という要望があるのは、メディアでも、よく紹介されていますよね。

たまにナマの声も取り上げられています。

例えば、二十歳の女性が、恋人でもない男性に服をそっと脱がされ、湯の中で男性に体のあちこちを撫でられ、「気持ちいいでしょ」と男性に言われたとする。これを性的虐待と呼ぶかどうかは知りませんが、定義などどうでもいいでしょう。入院した若い男性が、若い看護婦に下の世話をされるのが屈辱だったという話も聞いたことがあります。

いくつになっても女性は女性、男性は男性。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(同性にも)裸を見られたくない思いはあると思います。
それが、尊厳の確保といいますか、施設運営にも大切なことだと思います。
私も、法人内で同性介護を訴えています。
その根拠は、虐待になるのか、尊厳が確保されていないのかというところで悩んでいます。

お礼日時:2008/03/12 09:10

虐待には当たらないと思いますが、介護が必要なお年寄りといえども裸を異性にみだりに見られたくないということなのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。高齢であっても、異性(同性にも)裸を見られたくない思いはあると思います。
それが、尊厳の確保といいますか、施設運営にも大切なことだと思います。
私も、基本的には同性介護を訴えています。その根拠は、虐待になるのか、尊厳が確保されていないのかというところで悩んでいます。

お礼日時:2008/03/12 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!