プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。私は名古屋の私立大学に通う者で今年2年になります。

高校の時、子供が好きということもあり、漠然と幼稚園教諭になりたいという思いがあり、去年新設され、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の3つの資格がとれる今の大学に進学しました。
ところが、やはり男性の幼稚園教諭では将来家族を養っていけそうもないことを知りました。こうなると、自分が将来何をしたいのか,どんな職業に就きたいのかがわからなくなってしまい、とても不安です…。
ただ、"小学校の先生”にも憧れがあり、大変ながらも収入も安定していると知り、それを目指すのもよいかと思いました。

しかしこの学校で1年間過ごしてみて思ったのですが、周りの学生の雰囲気を見ていると、とても勉強をしようという気が感じられませんでした。授業中の私語・ゲーム等は当たり前で、教授に反抗することもしばしばあり、言ってみれば授業崩壊では?という感じです。
偏差値も私が入った時は45くらいでした。(今年は49でした。)
この大学で4年間過ごして、ちゃんとした教師になれるのか…、良い就職先はあるのかを考えると不安です。
今では、自分の大学選びや考えが浅はかだったと反省しています。

そこで今の大学を中退し、今年1年浪人して、地元の国公立の愛教大を受けようかどうか迷っています…。そこでなら教員の免許を取得することもでき、一般企業に就職するとしてもまずまずのところに行くこともでき選択肢が広がるのではと思います。
幸い私の家庭は恵まれている方で、親も反対はせず、自分のやりたいようにするように言われました。

ですが、自分の周りに2年遅れをとってしまう事や、浪人生活に耐えられるのかという不安から踏ん切りがつかず、迷っています。ただ甘えているだけなのでしょうか…。どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

あなた自身の能力で、あなた自身の選択でその大学に入ったのに、現状に不満を言っている(あなたの言い方を使えば「甘えている」)だけだと思います。



>男性の幼稚園教諭では将来家族を養っていけそうもないことを知りました。こうなると、自分が将来何をしたいのか,どんな職業に就きたいのかがわからなくなってしまい

・この表現を見る限り、子どもに関わる仕事がしたかったわけではなく、給料のいい仕事に就きたいだけなのでは?と思います。
「子供が好きということもあり、漠然と幼稚園教諭になりたいという思いがあり」と書いているのに、給与が良くないだけで「何がしたいのか、どんな職業に就きたいのか分からなくなる」???なぞです。
本当に夢であれば、収入面で将来が不安になり悩むことはあっても、何がしたいか分からなくなるなんてことはないのでは?そんなノリのもの夢や目標と言うんですかね?他の学生を非難されていますが・・・あなたも国立の教育学部の人に比べるとやる気やモチベーションの点でナゾですよ・・・。

国公立大学や有名私立大学など、入試が難しく、競争を勝ち抜いて合格した集団と、そうではない大学の集団とでは、目標や勉強の姿勢(やる気)、大学への愛着などに差がある調査結果が出ています。
それほど競争の激しくない大学にはそれなりの人しか集まりません。もちろん個人差はありますが、集団の性質は目標の低さにも影響します。

まぁ・・・他の方の回答にもありますが、少子化の時代であっても教員免許取得者、教員志望者は増えています。近年、団塊の世代の退職が始まったため小学校などの募集枠は広く倍率も低いです。教員になりたいなら今の大学を卒業して早く教採を受けたほうがいいと思います。お金に余裕があるなら、今の大学4年で教採落ちたら、教育大の大学院にでも籍を置いて専修免許を取ったりしながら翌年の試験勉強したりすればいいと思います。
退学して浪人して愛教大に入りなおして・・・就職がうまくいくと思います?新卒者の氷河期は過ぎましたから就職は出来ると思いますが、「退学→浪人までして教育大に入ったのに教員にならず一般企業に就職?」採用側は「こいつ何がしたいんだろう」と思うでしょうね。
退学して改めて入るなら、同じ国立でも教育の単科大じゃない方が印象面でいいでしょうね(教育大では同じ教育学部でも教員になるための大学という印象を強く与えます)。
早稲田や青学の教育なら、企業側も退学→浪人を納得すると思います。ただのブランドの力ですが・・・されどブランド力です。早稲田・青学は小学校の免許もとれますし。
浪人は結果としてそれなりの大学に入らないと評価されません。「浪人してそこなの?」と思われる大学では学力まで疑われますしね。浪人生というのは現役生よりプレッシャーの中にいます。
免許自体はどこの大学でも同じです。自分の目標はなんなのか見つめなおしてから決断されてください。教育環境の悪い大学でも、教授などに相談したり、教採の対策を聞いたり自分なりに勉強は出来るはずです。
    • good
    • 0

ちょっと見ましたが愛教大の編入学は養護教諭コースしか受けてないようです。


http://www.aichi-edu.ac.jp/nyushi/gakubu/index.h …

個人的には2年間無駄にして愛教大に1年からやり直すのはお勧めしません。
2年あるなら、なんとか現在の大学を卒業して、大学院で愛教大の教職大学院コースを卒業されたほうが
ずっと教員としては評価されるでしょう。

今は愛知県の小学校教員は低倍率で3倍程度ですが、これが4年後にこの状態が続いている保証はありません、
現在の大量採用の反動と少子化の影響をもろに受けて、昔のように10倍越えになっている可能性もありえます。
今の大学なら最短で2年後(4年次に受験)には受験資格を与えられる訳ですから、
できるだけ早くに受験可能にしたほうが教員になるには有利だと思います。
    • good
    • 0

仮面浪人した人というのは確かに聞きます。

しかしまわりが学生生活を謳歌しているのにひとり勉強するというのは大変なことです。途中でやっぱり嫌気が差して、「しまった」と思ったらどうするんですか?あまりにもリスクが高すぎます。
教師になるのに高い偏差値の大学を出ていることは必要ありません。官僚になるのとは違います。私の知っている範囲でも有名でない学校から教師になった人はいます。就職面は置いといて教師になりたいならあなたの大学で教職課程を受けるべきです。他大学がいいならそこの教職課程を受ければいいのですが(経験者でないからわかりません)...
いろいろな人に相談してみてください
    • good
    • 0

文教大学など私立でも教員養成を主眼とした大学はいくつもあります。

玉川大学もそうかな?そんなに難易度も高くありません。まずは3年次編入を優先し学業を頑張る、そしてダメならそういう大学に受験してみてはいかがですか?受かったらご縁が有ったということです。
    • good
    • 0

教師になるなら2年程度の遅れはそう問題にならないのでは?今の大学は現役合格ということですよね?



一般企業への就職には若干不利かもしれません。

”この大学で4年間過ごして、ちゃんとした教師になれるのか…、良い就職先はあるのかを”
→そんなこと東大に入っても保障されるものではありません。みんな確かなものなんてないし不安なのです。それでも人生は選択していかなければなりません。軌道修正は早いほうがいいと思いますが。

ところで本当に一浪で希望の大学へ入れるでしょうか??むしろ、そちらが問題かと思います。

このような掲示板でこんな大事なことを相談されている様子や、大学に選び方などあまり深く物事を考えて行動できない人のようですね。

あなたの性質や能力を理解していると思われる人、何人かに相談してみては?

それでも最終的に決断するのはあなたです。結果が悪かったとしても、責任もあなたが取ればいいのです。人生の選択とはそういうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。優柔不断な性格で、
友人や、高校の時の担任、大学の相談窓口など、いろいろな人にも
相談はしたのですが、やはりみな意見が異なるので余計迷ってしまったところもあります。結局決めるのは自分なのですね。
その点からしてすでに甘えていました…。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/03/16 15:06

転入という方法もありますし、そちらも考えてみてはいかがでしょう。


できなかったら(もしくはしたくない)中退してやり直すしかありませんが
2年くらい遅れてもどうということはありません。

将来戻れないところまでいってから誤りに気づくよりも
今、気づけたことに感謝した方がいいと思います。

あとはご本人のやる気しだいです。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転入についてはあまり考えていませんでした。
大学に問い合わせてみようと思います。
>今、気づけたことに感謝
そうですね。前向きに捉えることが大切ですね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/03/16 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!