![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
辞書的な意味からいくと、
対応=相手や状況に応じて事をすること。「情勢の変化に―する」
対処=あるものや情勢に対して、適当な処置をすること。「物価高に―する」
――『広辞苑』
とあります。
「対応」の方は「ものごとに応じる」つまり、ものごとに対して自分を「あわせる」の意味合いが強いように思います。
それに対して「対処」はものごとに対して「処理する」の意味合いが強いと思います。
「この問題に対応する」という場合、その問題に自分が向き合う(その結果、何かしらの処理をする)という感じ、「この問題に対処する」という場合、その問題に対して(すぐさま)適当な策を講じるといった感じだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 医師法19条1項について質問です。 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではなく、国との関係 1 2023/07/10 14:22
- その他(家族・家庭) 精神的におかしい人なのかを聞きたいです。一緒に住んでてきついです 5 2023/06/13 12:41
- 電車・路線・地下鉄 jr北海道とjr西日本の廃止対象路線の扱いの違いについて。 4 2022/07/17 21:05
- 哲学 普遍神について理解が おそらく 得られたと思うけれど そうは誰も言わない。なぜか? 5 2022/09/24 04:19
- 日本語 ジェネレーションギャップに関する問です。 1 2022/06/30 23:21
- 哲学 神の国は 言葉にではなく ちからにある――特殊絶対性仮説 5 2023/04/11 05:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 アスペルガーの症状で「相手の立場に応じて自分の態度や言葉遣いを変えられない」と書いてあったのですが、 4 2022/10/06 23:14
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- 哲学 説得力を修辞の巧みさまたは論理の強さの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 0 2022/07/20 05:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
-
4
○○するも・・の「も」の使い方
日本語
-
5
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
6
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
7
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
8
「含む、含まれる、含める、こめる」の使い分けは?
日本語
-
9
「おいて」と「ついて」の使い方
日本語
-
10
「会計をしめる」は「閉める」?「締める」?
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
「ものとする」 「こと」 「こととする」は?
その他(法律)
-
12
「等々」は「とうとう」「などなど」どちらが一般的?
日本語
-
13
出来るか出来ないかを表す熟語は、「可否」。 するかしないかを表す熟語は、何でしょうか?
日本語
-
14
より、の意味をおしえてください。 例えば、「注文日より2日はキャンセル可能」という文なら、注文日を含
日本語
-
15
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
16
評価と批評違い教えてください 辞書を調べてもわかりません
日本語
-
17
プラスメッセージで送信した際レ点がつかないのは電源が入ってないからですか?それともブロックされている
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
windows10で三国志11が起動でき...
-
柔軟の対義語は?
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
PSPで録画した動画が!
-
毎月10日『いのちの電話』の相...
-
Excel VBA 複数列を行に変換し...
-
個別具体的
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
Windows10 に対応していない外...
-
IIJmio で買ったRedmi Note 11 ...
-
Galaxy A52 5G SC-53Bってワイ...
-
Meetはご利用のブラウザには対...
-
Xiaomi Note11 日本通信のSIMは...
-
JavaScriptの画面キャプチャ防...
-
PCがSDXCカードに対応している...
-
cpuについての質問です。lga115...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
柔軟の対義語は?
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
個別具体的
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
WPA2セキュリティーのWi-Fiに対...
-
IGMPのバージョン互換性について
-
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
-
windows10で三国志11が起動でき...
-
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
accessで、2テーブル間で複数...
-
Windows10 に対応していない外...
-
Accessでテキスト型→数値型への...
-
「これ以上、対応しかねません...
-
忙しいときに対応してもらった...
おすすめ情報