dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

1ヶ月前から慢性的に左の手の平 全体に痛みがあります。

病院知らずだったので、近くの整形外科の掛かり付けの個人病院も
ありません。

週明けに受診を考えています。

総合病院 (高度な技術機械がある)
個人病院 (近くに2院あり 通院が楽)


参考にしたいですが、貴方ならどちらを選択しますか?

アドバイス 宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

既存ですが、


個人病院で診断がつかず、要(精密)検査となると→紹介状を持って総合病院
→その先は高度医療(専門病院)です。
勿論紹介状なしでも、総合病院の初診可能ですが、保険外の請求があります(初回受診料の上乗せ??名目は忘れました)

また、総合病院で診断を頂いた後、通院の楽な近所の個人病院へ紹介状をもらうこともできます(総合病院からの転院)多分、個人から総合へ行った場合も同様です。
紹介状には診断結果や処方が貼付されるので、同じ医療(治療)を受けることができます。(治療内容によっては総合のみの通院を勧められる場合も考えられますが・・。)

*個人のみの通院
*個人→総合→個人
*総合→個人
*総合で通い続ける

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

希望は総合から個人にです。

受診を考えている総合病院に問い合わせたら紹介状無しなら2100円別途に加算との事でした。

1ヶ月程 痛みが続くので、もしかしたら違う要因の場合は
他の科に同日に回してもらえるので総合病院で受診しようと思いました。

アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2008/03/29 14:16

まず近くの個人病院に行くと思います。


もし高度な技術機械が必要になれば総合病院に行くように紹介状を書いてもらえるのでまずは個人病院に行くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は痛みも長く続くので違う要因も考えられるので、その時に
適した科に同日 回してもらえると思うので総合にしようと思いました。

アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 14:23

紹介状ないと3000円余計に取られる(近所の場合ね)けど、


すぐ大きいとこに行く。大きい病院があるからね。
手遅れになったら困るし、どうせそこに回されるだろうし。

(私は持病持ちで通院中だから、かかりつけ医がいるけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>手遅れになったら困るし、どうせそこに回されるだろうし。

1ヶ月前から痛みが続くので違う要因の場合は適した科に
同日回してもらえるので総合に行ってみようと思いました。


>(私は持病持ちで通院中だから、かかりつけ医がいるけどね)
お大事に。

ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2008/03/29 14:21

現在の医療体制そのものがホームドクターを持ち、そこで手に負えない場合に総合病院へ紹介するというシステムを目指しているはずです。


単純な風邪などでも患者が総合病院へ来ると総合病院はパンクしてしまいます。
    
総合病院だと半日は覚悟が必要ですよ。
まずは個人医院で診察を受け、その結果何かあれば総合病院へ紹介してもらった方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風邪や歯痛などは今でも近くの個人医院に掛かっていますが
1ヶ月前から続いている痛み・・・もしかしたら違う要因から来ている可能性もあるので、今回は総合病院で受診する事にしました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 14:08

とりあえずは、近所の病院(医院)ですね。


そこで対応できなければ、大きな病院(総合病院など)に紹介してもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初から総合の方が何だか訳もなく安心なんです。

個人は何となく初診から軽度~重度までの診断結果を すぐさま回答をもらえない感じで(個人的主観)通院が長引きそうで・・・・。

そうなると多少 遠くても総合の方が診断結果が早いかなぁ~と・・。

迷っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!