
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正しいのは、上司です。
見積書、注文書、請求書に記載する場合、数量に一式と記載したら単価に記載しないで金額に記載するのが常識中の常識です。
一式と書いて単価を書いて金額を書いた物を取引先に送ったら笑われてしまいます。
会社の資質を問われることになります。
一式は、一般的に細かく細分できない商品や色々諸々の物を一括して含める場合に用います。
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「一式」という見積書の単位
財務・会計・経理
-
「一式」「1式」の使い分け方は? ニュアンスも含め違いがあれば知りたい
日本語
-
一式という言葉の使い方
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
見積書の数量の表示について
Excel(エクセル)
-
5
金額未記入の注文書でも問題ないのか?
財務・会計・経理
-
6
記載金額がマイナスの時の印紙税額について
財務・会計・経理
-
7
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
8
至急!単位について
日本語
-
9
建築用語?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
誘導灯の取替に消防設備士の資格は必要か
警察官・消防士
-
11
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
12
ビジネス文書 ひとつの文書に複数の会社の宛名を書く場合
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
2割乗せる。
数学
-
14
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
エクセルでの計算式で求められた値に( )カッコをつけたいのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
印紙や証紙などが一部欠けてしまった場合
その他(法律)
-
17
株式会社(有限会社)と社名の間のスペースは必要??
財務・会計・経理
-
18
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
19
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
20
変換した図面を開いた所縮尺が合いません。縮尺をあわせられますか?
CAD・DTP
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数量が一式の場合、単価は?
-
「売上単価」、「仕切単価」、...
-
合計金額に合うように単価の算...
-
時給制での請求書の書き方
-
変動費が売上を上回ってしまう...
-
最小自乗法の公式の覚え方
-
工事見積、歩掛と通常の違いが...
-
製造原価報告書を作成しなけれ...
-
簿記2級・経費の当月消費額につ...
-
付加価値=限界利益ですか?
-
原材料比率の差異分析について
-
教えてください
-
労務費と賃金総額の違い
-
CVP分析問題だと思います。一番...
-
株数が変わらない「株式分割」...
-
製造業の習熟曲線について教え...
-
移動平均法における新単価の再...
-
月次総平均
-
直間比率について
-
請負契約における単価の設定に...
おすすめ情報